だいじょうぶ?マイペット

犬の「皮膚の異常」に関する質問の検索結果(全1234件)

犬の症状の一覧

犬 「皮膚の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

背中の毛が抜けて皮膚がざらざらに

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/09/28 16:00

1年前から、背骨部分を中心に首から尻尾のまで
幅3cm程度、毛が抜けそこの部分がけ皮膚がざらざらになり
黒ずんでいます

カビなどの薬をぬったのですが一向によくなる気配は無く
じょじょに毛が抜ける面積が大きくなっているように思います

どういった治療を取ればよいでしょうか?

回答
1名

アカラスについて

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ミニクロさん
質問日時
2007/09/28 10:29

初めて質問させていただきます。
ミニチュアピンシャー11ヶ月(男の子)です。
9月11日にアカラス(ニキビダニ)と診断されて2週間以上、
ミルベマイシンを毎日服用してきました。

最初は前足先とわき腹あたりに小さなハゲだったのですが、
最近になってハゲが後ろ足先、前足の内側と広がってきたので、
9月・・・

回答
1名

ヘルニア

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/09/26 23:44

脊髄軟化症と椎間板ヘルニアについて質問させてください。うちの犬は現在3歳のシーズー(オス去勢済み)です。
 11日の夜中に突然(前日までは元気に走り回っていました)足が動かなくなり、夜明けを待って動物病院に連れていったところ、椎間板ヘルニアと診断されました。麻痺が極めて強くペンチでつねっても痛・・・

回答
1名

鼻の皮膚が異常なのですが・・・

対象ペット
/ アメリカンコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / チャロさん
質問日時
2007/09/25 23:51

はじめまして。この度、アドバイスを頂きたく質問させていただきます。
我が家のアメリカンコッカーなのですが、飼ってから1年経過したあたりから、鼻の部分(特に上部)が野菜の「カリフラワー」のようになってしまいまい、現在でも進行しています。動物病院で受診しましたが、「持って生まれたものだから・・・」・・・

回答
1名

クッシング症候群

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮崎県 / ひまわりワンさん
質問日時
2007/09/25 16:18

はじめまして。アドバイスをお願いします。
ヨークシャ、12才、♀です。
今年6月に、脳下垂体に異常のあるクッシング症候群と診断されました。
その時の症状としては、お腹が大きい、多飲多食、薄毛、脚力がない、呼吸があらい、暑がり、元気がない、でした。   レントゲン検査、エコー検査、ACTH検査などをして、・・・

回答
1名

炎症性乳癌の症状

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / conanaさん
質問日時
2007/09/19 22:04

はじめまして。アドバイスをお願い致します。14才になるマルチーズですが、8才頃から胸に硬いしこりができ、乳腺の悪性混合腫瘍ということで切除しました。その後、3回ほど同じ様なしこりができその都度切除しました。今回はのは、やはり胸周辺ですが、柔らかくぷよぷよしたもので、一㎝ほどふくれて、乳腺から透明の・・・

回答
2名

40度の発熱と発疹

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/09/16 01:11

はじめまして!3歳半になるM・ダックスの男の子のことで相談いたします。先日、日中も少し涼しくなってきたので、川の堤防にある草むらを1時間ほど散歩しました。普段から散歩嫌いな子なので相当疲れたとは思うのですが、翌日、トリミングをしてもらいました。すると、その翌日に40度の熱を出し、慌てて病院に行った・・・

回答
1名

胸に円形脱毛

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / oさくらoさん
質問日時
2007/09/09 16:50

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。柴犬メス7歳です。胸の白い毛の部分に直径2cmくらいの円形脱毛を見つけました。1ヶ月程前から後ろ足で胸をポリポリ掻いてるのは確認していました。脱毛部分はプツッと少し腫れている箇所があり、そこを掻いて脱毛してしまったような感じで・・・

回答
1名

去年ぐらいから皮膚が真っ赤でかゆくてたまらないようです。

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/09/09 09:25

 アドバイスをいただきたいのですが、室内で飼っているシーズー犬(3歳)が、去年の12月ごろから皮膚が真っ赤になり、シュアンプーしても2~3日後にはフケもでてかゆがります。かかりつけの医者にみせたところ菌の培養でマラセチア菌言われ薬とシャンプー、処方食がだされました。それでも改善しませんでした。・・・

回答
1名

注射部分にしこり

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/09/09 07:57

初めて質問させていただきます。

ここ3日間、耳の病気のために、呼吸が苦しそうになって、全く元気がなくなり、トイレもダッコしていました。
病院ではレントゲンを撮っています。
抗生剤やステロイド、腫れを引かせる注射を合計9本打ちました。

3日目の夜、注射部分にしこりが出来ているのに気付きました。
注射部・・・

回答
1名

1234件中 431 ~ 440 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト