犬の「皮膚の異常」に関する質問の検索結果(全2168件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬の症状の一覧
犬 「皮膚の異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
しこり(首の付け根の背中側)について
はじめまして。
生後6か月のブルドッグです。
早速ですが、咳と鼻水、白眼が膨れるという症状が出たため、4月の頭に病院へ連れて行ったところ、チェリーアイとの診断で、注射とお薬をもらい、2日後に注射を打ちに来てくださいとのことで来院しましたが、咳と鼻水の症状が悪化しており、その場でケンネルコフの診断を・・・
ステロイド長期投与 副作用 ALP
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2013/03/15 11:59
始めまして、11歳 オス 未去勢のミニチュアシュナウザーです。
アトピーの為、半年前からステロイドを、重症時に使用する20分の1量を毎日投与しています。
よってアトピーは収まっていますが、ALPが2000です。
これからも、ステロイドの長期投与を続けた場合、懸念される副作用などはありますでしょうか?
・・・
乳腺癌の腫瘍部分の化膿について。
はじめまして。
13歳の(♀)が昨年2月に乳腺癌になり、手術。7、11月にも再発し手術。
12月にまた転移が見つかったのですが、先生とも相談し、転移に追いつかないのと膀胱の近くであることから手術しませんでした。
少しずつ腫瘍が大きくなり、すごく舐めるように・・・。
先生に相談したんですが、とくにアドバ・・・
甲状腺機能亢進症の薬に対する副作用について
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 奈良県 / masato kitanoさん
- 質問日時
- 2013/01/30 13:35
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。
ゴールデンレトリーバー12才です。
皮膚病アカラスを発症し、現在一週間に一度ドラメクチンの注射をしています。その治療中に、他の原因もあるのかと検査をすると、甲状腺機能亢進症であるとの診断を受け、内服薬としてデソパンを処方されまし・・・
高齢犬の癌治療について
宜しくお願い致します。
17才6ヶ月(避妊手術済)、ヨークシャテリアです。
足の付け根腰辺りに、しこりができて、
しこりを発見時から約3ヶ月ですが、大きくなってしまい、
大きさは鶏のたまごくらいあります。
しこりを発見時と同じ時から、腎機能低下で、
点滴を続けています。最初は毎日で、現在は1日おきにし・・・
高齢犬の治療で悩んでいます。
宜しくお願い致します。
17歳6ヶ月、女の子(避妊手術済み)です。
過去に2回手術したことがありますが、良性でした。
手術後はとても元気良くすごしてきました。
昨年10月に、食欲がおちて、お水を飲む回数が増えました。
同じ頃、後足付け根、腰の辺りに、丸い形ではなく、ぽこぽこっと
した腫瘍ができてるのに・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声