だいじょうぶ?マイペット

犬の「皮膚の異常」に関する質問の検索結果(全1241件)

犬のトラブルの一覧

犬 「皮膚の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

マダニとノミの予防について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/06 00:34

はじめまして。5月にフィラリア予防の注射に行った始めてかかる病院で血液等の検査結果から
8種混合ワクチンにアレルギー反応があるものがあると診断されまたノミダニ予防薬(フロントライン)も家の子には合わないため
投薬はしないほうが良いとのことで散歩帰りにはブラッシング等を念入りにしていたのですが
昨日・・・

回答
1名

毛包上皮腫

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/05 08:49

1年程前に左脇腹辺りに膨らみを見つけ、診察をして注射針での検査の結果は毛包上皮腫との事でした。
手術の方法もあるが良性なので様子を見ましょうと言う事でしたが、
今年に入り多少膨らみが大きくなったと感じ、パンチの様な大きな物での
再検査を行いました。
やはり結果は同じでしたが、今後また大きくなってし・・・

回答
1名

臍ヘルニア術後

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / クリボーさん
質問日時
2006/07/03 23:52

今年の1月に去勢手術と臍ヘルニアの手術を一緒にしました。
去勢手術の傷はキレイに治りましたが、臍ヘルニアの傷がなかなかすっきり治らず7ヶ月が来ようとしてます。
傷は触るとポコポコっと膨れてます。
ダックスで地面にすぐ擦れる体型ですし散歩ではすぐ地面にゴロゴロするので治ろうとしては傷が膿むの繰り返し・・・

回答
1名

皮膚炎をくりかえしますが・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / スモモさん
質問日時
2006/07/03 03:01

今年のお正月あたりに、背中、脇、陰部、乳周りなどとてもかゆがってる所にカサブタができてるのを見つけ、かかりつけの動物病院に行ったところ、「細菌性の皮膚炎」と診断され、薬用シャンプー、塗り薬(詳しくはわかりません)をだしていただいたところ、舐めてしまうので逆効果だったらしく、最終的に、抗生物質2週・・・

回答
2名

指の間のおでき

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / のこさん
質問日時
2006/07/02 10:43

指と指の間におできができています。 ピンクでぷよぷよしています。
触っても痛がりはしませんが、気になるようでずっと自分でなめています。 こういう病気ありますか?  

回答
1名

老犬の肥満細胞腫の治療について

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / wispwispさん
質問日時
2006/07/01 08:38

5月半ばに頬にできた肥満細胞腫をギリギリの切除縁でとりました。
その後、前足近くのわき腹にも小さなのを見つけ、6月23日にこちらは切除縁は充分にとれてオペをうけ、抜糸は7月2日くらいの予定。しかしオペの翌日に後ろ足のひざのあたり?にまた小さなのを見つけてこれも肥満細胞腫との診断。
体調が良ければ早・・・

回答
1名

治りません

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / たかちんさん
質問日時
2006/06/30 17:25

3週間ほど前から股のところに赤い吹き出物が出来はじめました。数日様子を見ましたが、吹き出物が大きくなり膿んできたようなので医者に行きました。抗生物質とステロイドの薬を3日分ほど頂きすぐによくなったのですが、まったく同じような物が2,3日前から出来はじめました。1度薬でよくなったのにまた同じ症状・・・

回答
1名

傷を舐めさせないように...

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / KAMEさん
質問日時
2006/06/30 14:42

一週間前から肉球の横が赤く皮が剥けてしまいました。病院に連れて行き、薬をもらったんですが、先生に舐めさせないように言われたんですが、痒いみたいで、舐めてしまうんです。親は包帯を巻いて舐めさせないようにしなさいっと言ってるんですが、私はそれじゃストレスがたまると思うんです。どうすればいいんでしょ・・・

回答
1名

嘔吐がひどい

対象ペット
/ ボストンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / てつさん
質問日時
2006/06/30 11:38

うちの犬はドックフードを食べると必ず吐いてしまいます。あらゆるドックフードを試しましたが駄目でした。今はおかゆとおからをあげています。手作りだと吐くことも少なくなりました。見ているとすごい胃酸過多で神経性胃炎のように思えます。精神的に病んでるようにも思います。いつもびくびくしています。犬にH2ブ・・・

回答
1名

肉球の腫れについて

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/29 22:53

6才のシーズ雌ですが、最近肉球が腫れて来たので気になって居たところ、トリマーさんよりアレルギーで腫れていますね、と言われ不安になり質問させて頂きました、治療して治る病気でしょうか?宜しくお願い致します。

回答
2名

1241件中 961 ~ 970 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト