だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「食欲の異常」に関する質問の検索結果(全2192件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「食欲の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

少食

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
高知県 / 文治さん
質問日時
2008/04/26 18:58

我が家に来て1週間ですが、ほとんどフードを食べません。寝てばかりです。先日病院にも行ってみましたが異常なしとのこと。排尿・排便は正常です。少し便が柔らかいですが・・・遊ぶ事もほとんどしませんがどこか悪いのでしょうか?

肝臓病について

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ちもっこさん
質問日時
2008/04/23 13:32

実家の犬なのですが19日に札幌の実家の母と一緒に現在埼玉に三週間程
滞在しているのですがもともと昨年に肝臓を患っている事が発覚して現在も通院しておりますがもともととても神経質な子で今回こちらに来る事にも飛行機で輸送する時もかなりのストレスを感じてしまって下痢、必要以上に寝ている事が多い状態で本・・・

悪性リンパ腫の抗がん治療について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ごんにゃろふさん
質問日時
2008/04/22 13:33

お世話になります。

一週間ほど前、飼い猫(雑種、メス、12歳ぐらい)がいきなりごはんを食べなくなり、病院につれていきました。

お世話になっていた病院での診断と検査結果の説明に納得がいかなかったので、その4日後、他の病院に連れて行き、再検査をして頂きました。その検査の途中で腸に穴が開いていることが・・・

水しか飲めない状態になった場合の可能性について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / DoDoさん
質問日時
2008/04/22 12:45

こんにちは。

満12歳になる猫(雑種・メス・避妊済)についてお伺いさせてください。

8歳から口内炎になり、痛みがひどくなれば獣医さんに薬を打ってもらっていました。(2、3ヶ月に1度)
※過度の投与は糖尿病になると言われていたため。

その猫が1ヶ月ほど前から食欲が落ち、水を多く飲むようになりました・・・

食欲不振

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / クロアさん
質問日時
2008/04/20 23:35

はじめまして。うちに来たときからなのですが、食欲があまりありません。
特にいっぱい運動をしたときなど、疲れて寝てしまって起きると、まったくご飯を食べません。終いにはおなかをギュルギュルと鳴らしはじめ、それでも食べません。かかりつけの獣医師にはわがままで食べないだけ、といわれましたが、それでゴハ・・・

悪性リンパ腫と診断→今後の治療に迷いがあります・・。

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / レオレオンさん
質問日時
2008/04/19 02:45

3月末に首と足関節にしこりができて、かかりつけの病院で病理検査の結果、「悪性リンパ腫、ステージ3」と診断を受けました。すぐに抗がん剤治療を始めましたが、抗がん剤注射2週目にして副作用が出て(ひどい嘔吐&黒い下痢便を繰り返し)衰弱した為、高栄養な点滴をする為に短期入院し、今は自宅療養中です。
胃・・・

便秘で吐き気と食欲不振になりますか?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ma-sammyさん
質問日時
2008/04/19 00:17

初めてまして。
一歳半になる雑種猫(長毛)去勢済みの女の子です。
体調について病院でみてもらっても不安で仕方ないのでご質問させて下さい。

4月12日(土)
走り回り元気。
うんちはしてない。

4月13日(日)
何回か吐く。
吐いたものは最初は毛、その後は胃液など。
ご飯食べず。
いつもは遊び好きなのに・・・

食事について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / karen.pさん
質問日時
2008/04/17 18:21

いつもアドバイスありがとうございます。

Mシュナウザー14歳♀についてアドバイスお願いします。
3月15日より腰の抜けた様な発作が起き、
1週間に1、2回続いています。
血液検査をしていただいたところ、
GOT 46、 GPT 147、CPK 245、 ALP 727、でした
先生の御説明では筋肉と神経の数値が高いと言われました。
内臓・・・

慢性腎不全

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/04/17 16:56

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。キャバリア1歳♀です。
我が家に来た翌日から血便・下痢・食欲不振・成長不良・多飲多尿・脱毛・発熱・血尿・嘔吐、と毎月いろいろな症状で通院してきました。
ペットショップより子犬が低血糖にならないためにと、2ヶ月の頃、給水機にポ・・・

食欲のない猫の食事について

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / チンチラママさん
質問日時
2008/04/13 10:14

はじめまして。初めて質問させていただきます。チンチラシルバーのメス16歳です。
3月に病院で副鼻腔炎と診断され、点鼻薬(毎日1回)と注射(2週間に一度)を打ちにいっています。
また後足も、不自由です。

最近、副鼻腔炎は少しですが良くなったのですが、それと反比例するように食欲がなくなり、今ではほとんど・・・

回答
1名

2192件中 1061 ~ 1070 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト