すべての動物の「食欲の異常」に関する質問の検索結果(全2192件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物のトラブルの一覧
すべての動物 「食欲の異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
吐き気の症状について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 大阪府 / ちゅりんさん
- 質問日時
- 2006/01/16 20:43
ここ2~3日食欲がなく、いつもがっついて食べていた餌を半分ぐらい残します。下痢はしていません。胃液を吐いているようです。1週間前にも下痢と嘔吐で病院へ行っていて、抗生剤と消化管剤を飲ませているのに。内臓面が弱い子なのでしょうか?どうしたら良いでしょうか?
宜しくお願い致します。
犬も風邪をひいたりするのでしょうか?
はじめまして。仲松と申します。
今日は飼っている犬の体調が悪いようなのですがどうすればよいのかわからなくて問い合わせました。お忙しいかと思いますがよろしくお願いいたします。
症状:食欲がないです。落ち着く場所が決まらないようで、しきりにうろうろしています。「さんぽ」というといつも飛びついてくる・・・
食事を全く受け付けず心配です
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 新潟県 / ロミパパさん
- 質問日時
- 2006/01/16 05:28
嘔吐後食事を全く受け付けなくなり、診断してもらっていますが原因が特定できず、半月が経過し体重が激減してこまっています。
検査結果はGLU 101mg/dl,BUN 77.2mg/dl, CRE 1.4mg/dl,TBIL 0.5mg/dl,TP 6.3g/dl,ALB 1.9g/dl,GOT/AST 46U/l,GPT/ALT 95U/l,ALP 777U/l, WBC 459H 10*3/ul,RBC 882H 10*4/ul,HGB 21.7H g/d・・・
病院に連れて行ってもらえなくて心配です。
はじめまして。今年の1月6日に生後45日の、ロングコートチワワを飼い始めました。飼い始めのころから、エサを食べずペットショップの方に、無理にでも飲ませるようにいわれシリンジで飲ませていたのですが、下痢がひどく粘膜便もでてしまい、少し白い物を吐いてしまいました。食欲も元気もなく体重も減り、今ペッ・・・
食欲が無く、急に怖がるように泣き出します。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 三重県 / ノンノンさん
- 質問日時
- 2006/01/14 21:37
2,3日前から食欲が無くなり、今日(1/14)は突然怖がるような泣き声を出して、しっぽを丸めてうろうろしだします。震えています。目の周りが少し赤いです。普段は、食欲旺盛で子供たちとも一緒に走り回るのに元気がないです。とても心配です、何かの病気でしょうか?
食欲がない
- 対象ペット
- 猫 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/01/13 16:50
実家で長年飼っていたネコを我が家へ連れて来て半年近くになります。
実家にいた時は高齢で腎不全の持病もあり痩せて食欲もなく、おまけに
ノミが大量発生してしまい、あまりにも可愛そうなので連れて帰り駆除をした所元気になり食欲も戻り、体重も増えました。
それから水を大量に飲んでいるもののオシッコの出も良・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声









