だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「食欲の異常」に関する質問の検索結果(全1014件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「食欲の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

元気だけど食欲低下。シリコンスプレーの影響でしょうか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / チビママ2さん
質問日時
2007/02/23 13:21

はじめまして。アドバイスよろしくお願いします。
避妊済み2才半♀猫で1匹飼いです。

5日前から食欲が落ちました。いつもの半分から3/2くらいです。
それ以外は元気で走り回って遊んでいます。排尿、排便も問題ありません。

ひとつだけ考えられることは、老父が除雪スコップに雪がつかないようにするシリコンスプレ・・・

回答
1名

尿石症、膀胱炎時の食事

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / きのこさん
質問日時
2007/02/20 13:37

昨年5月にストルバイト尿石症と診断され、12月までヒルズsdを与えていました。1月に入りcdに変えましたが2週間でph7.0 pro300mg/dl leu500leu/ulになり結晶も少し見つかりました。
しかし再びsdは全く口にしてくれなくなり現在は他のメーカーで食べてくれるものを探してい・・・

回答
1名

体重が減るのですが・・・

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / みーちゅけまろさん
質問日時
2007/02/19 23:43

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させて頂きました。猫(雑種)メス13歳です。昨年11月より体重が減り4.2キロあった体重が現在では2.2キロまで減ってしまいました。
11月より動物病院には度々受信しているものの体重が減る一方でどうしたらよいのか悩んでいます。嘔吐や下痢もなく食欲は少し落ちた気がしま・・・

回答
1名

数日前の嘔吐から食欲が低下しています。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / ハナパパさん
質問日時
2007/02/19 18:18

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。チワワ7ヶ月の女の子・3キロです。
16日(金)の朝、いつものとおり6時30分頃起きて元気にはしゃいでいましたが、8時頃に嘔吐しアワのような感じの物を多めに吐きました。
それ以降、食欲が低下しドライフードはほとんど食べなくな・・・

回答
1名

食欲がありません

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / らん大好きさん
質問日時
2007/02/18 02:15

始めまして。質問させてください。

我が家の愛犬ランは間もなく15歳です。
今まで病気ひとつしたことなかったのですが、お正月は元気だったランが
先日実家に帰ると、元気がなく、ぐったりしているのです。
親に聞くと、食欲もないみたいで、缶詰やジャーキーもついばむ程度。
たしかにお正月に見たときより痩せて・・・

回答
1名

喉のリンパ芽球

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/14 22:21

何か良い情報があったらと思ってメールさせて頂きます。
7年前に保護した現在13歳半の雑種猫・雌です。1年近く前に、猫カリスウィルス感染症・猫ウィルス性鼻器官炎と診断され、片肺がもう機白竡~していると言われました。ステロイド剤をずっと飲んでいました。
3ヶ月ほど前から左右のリンパ腺が腫れはじめ、左は・・・

回答
1名

吐き気、食欲不振です

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/08 21:42

てんかん症状があるため以前よりフェノバールと臭化カリウムの併用で発作をコントロールしてきました。しかし、片方の目が赤く充血、そして白く濁ってきました。そこで副作用を疑い、原因を探るため、まず、フェノバールをやめ、臭化カリウムのみの服用にかえました。

服用後1週間程度した頃から、元気か無くなり、・・・

回答
1名

悪性組織球症について 至急です。

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/07 20:38

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきました。
ゴールデンレトリバー7歳、メスです。
11月頃から度々食欲がなかったり、ぐったりすることがありました。
1月3日、ぐったりして全くえさを食べなくなり再度病へ行き、レントゲンの結果子宮のあたりに腫瘍らしき影があるとのことで、当日夜開腹手・・・

回答
2名

感染性腹膜炎

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 北沢洋子さん
質問日時
2007/02/05 22:57

近所の獣医さんに感染性腹膜炎と診断されましたが、治療法はありますか?
異常に食欲がありますが、食べさせてやってよいのでしょうか?食べさせるとしたらどのようなものがよいでしょうか?

回答
1名

CPKが1700もありますが・・・

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/04 16:55

はじめまして よろしくアドバイスお願いします
キジ猫3歳♀避妊済です 1月31日夜、然気が狂ったように走りだしたと思ったら、耳と背中が波打つようにピクピクと痙攣を起こし、それが気持ち悪いらしく必死で舐めまわす様子は普通ではありませんでした。それからもピクピクは治まらず、ぴりぴりしていました。翌日・・・

回答
1名

1014件中 511 ~ 520 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト