だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「食欲の異常」に関する質問の検索結果(全2186件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「食欲の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

クッシング検査のことで

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / masarin1228さん
質問日時
2012/04/02 19:21

こんにちは ACTH刺激試験は試薬の投与前と投与後(1~2時間)でのコルチゾールの数値がどれくらい高値でクツシングでしょうか?

2年接種まえコルチ3.6で1時間後28でした。一回しか検査しておりませんがその時胆嚢のおおきさ4.6でしたが。
今肝臓腫瘍の治療でステロイドを低用量飲んでおり脱毛もして・・・

食欲減退と体重の減少

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / あんきむさん
質問日時
2012/03/31 13:30

こんにちは。
猫についてアドバイスをお願いします。


5歳の雄猫なのですが、
1年ぐらい前から食欲がなくなり痩せてきています。

もともと食欲が激しい子ではないのですが、
最初は食欲がなくなり痩せてきました。
血液検査をしましたが、
特に異常がある箇所はありませんでした。

数ヶ月が過ぎると、
今度は異常・・・

吐いてしまう子のゴハンについて教えてください

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / だめ子ちゃんさん
質問日時
2012/03/28 21:22

こんばんわ。是非アドバイスをいただきたく質問させていただきます。
ミックス猫9歳の♀です。
2月に一度相談させていただいたのですが、その時は食事をとらなくなり病院に行った所、肝臓の数値が上がっているということで4日ほど入院しました。
その後は強制給餌をしながらも、自力でご飯も少しづつ食べるようになり・・・

回答
1名

あるけなくなって瞳孔が開いたまま

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / に荷にさん
質問日時
2012/03/08 20:10

こんにちは
今日朝飼い猫が家の近くで座っているのを発見したところ猫は
足が痛いようでした。しかし外傷はありません。それで今日は寝かせておいたのですが歩けないようです。またご飯や水を近づけても拒否します。
また、よく見てみると猫の瞳孔はてひらいたままで手を振ってみても見えているそぶりはありません。・・・

この治療でいいのかどうか

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / 夕霧さん
質問日時
2012/03/05 20:53

初めまして。今長野に出産のために来ていて、猫も一緒に連れてきました。長野の冬は厳しくて、16歳になる今までなんの病気もトラブルもなかったルナの調子が悪くなりました。今年の一月の下旬にまずトイレに行ってもおしっこが出ない、今まで吐いたことないのに急に噴水のように吐くことがありました。すぐ病院に連れ・・・

肝臓が悪くなっていると診断された猫について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / だめ子ちゃんさん
質問日時
2012/02/20 17:51

初めまして。アドバイスをお願いいたします。
猫(ミックス)9歳の♀です。

2月に入ってから食欲がいつもより落ちていたのですが、9日からいつものドライフード(銀のスプーン毛玉ケア)を食べなくなり、缶づめやおやつをあげても食べません。水も飲んでいないようで、便も出なくなってしまいました。
12日に病院に連・・・

回答
1名

体力回復させたいのですが・・・

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / moomin369さん
質問日時
2012/02/11 17:28

炎症性腸炎(リンパ球プラズマ細胞性腸炎)と免疫介在性溶血性貧血と診断されました。順調に通院治療していたのですが・・・

急に食事を嫌がって微量に摂取しても全部嘔吐してしまう状態が続き、5日目に病院に連れて行ったら入院との事でした。病院での点滴治療から7日目の夜に、はじめてフード17粒(固形のま・・・

回答
1名

食欲不振について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ranさん
質問日時
2012/02/02 20:53

はじめまして。アドバイスお願いいたします。
柴犬14歳オスです。外で飼っています。
1週間ほど前から食欲がなく、ここ3日ほどは水を飲むだけです。
エサを口元に持っていっても顔をそむけてしまいます。
エサは、固形のドックフード、ささみなどを試しましたが食べてくれませんでした。
他の状況としては、一日のほ・・・

回答
2名

消化不良について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / kotarousanさん
質問日時
2012/01/31 10:36

先生方、いつもありがとうございます。
度々の質問で申し訳ありませんが、犬の消化不良について教えて頂きたく思います。

以前、便にデンプンが混じることについて質問させて頂きました。
(消化吸収を見る検査と教えて頂きました)

実は今回も食欲が落ちたので病院に連れていったところ、
また便のデンプン反応が・・・

回答
1名

食事を全然食べなくて・・どうしたらいいですか?

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / moomin369さん
質問日時
2012/01/30 07:13

9月頃病院で炎症性腸炎(リンパ球プラズマ細胞性腸炎)と免疫介在性溶血性貧血と診断され、以来3週間に一度血液検査(調子の悪い時は1週間に一度)と飲み薬で治療しております。

飲み薬は(ステロイド1/4~1/2)&(抗生剤が含まれている黄色い腸の薬)&(胃腸粘膜剤)を朝夜1回づつ飲ませている状態ですが、4日程・・・

回答
1名

2186件中 771 ~ 780 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト