回答獣医師への質問者からの声
- 質問タイトル:
- 舌に黒い染み
- 質問カテゴリ:
- 歯・舌・口の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ジャーマン・シェパード・ドッグ / 男の子 / 4歳 6ヵ月
- 質問者:
- 東京都 / Dakoさん
- 先生への回答日時:
- 2024/07/17 10:08
浅川先生
早速のご回答をありがとうございます。
私もただの染みだと思っておりましたが、やはり心配が消えませんので、仰る通り生体検査をする方向で進めて行きます。
ご指導ありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 腸内フローラ
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / Lチワワ×T・P / 女の子 / 2歳 5ヵ月
- 質問者:
- 千葉県 / ルーちゃんさん
- 先生への回答日時:
- 2024/07/15 15:13
ご回答ありがとうございます。
特定の菌を減らすのはむずかしいのですね。
腸活はじめてみます。
- 質問タイトル:
- 軟便と下痢
- 質問カテゴリ:
- 食欲の異常 / 便・肛門の異常
- 対象ペット:
- 犬 / トイプードル / 女の子 / 3歳 9ヵ月
- 質問者:
- 広島県 / りこさん
- 先生への回答日時:
- 2024/07/15 13:36
ありがとうございます。
2年前に膵炎を患って依頼、低脂肪フードなど気をつけてはいるのですが、食物アレルギーなどの検査も検討していきます。
受診については先程してきました。
血液検査では白血球がやや高くCRPは0.5でした。
皮下点滴(胃薬、炎症止、吐き気止)をして帰りました。
薬がまだ効かないのか時々痛いポーズをしたのとゼリー状の粘液を出しました。
薬は引き続きディアバスターが出て加えてフラジールが出ました。
しばらく様子を見るしかないのでしょうがかわいそうで不安です。
こー言った症状があれば再度受診した方が良いなどアドバイスがあればお願いします。
追加のご質問ありがとうございます。
取り立てて気を付ける症状はありませんが、例えば食欲がなくなってきた、便がコーヒー状になってきたなどの悪化傾向がある場合、または症状の改善が無い場合は再度受診した方がよいでしょう。
ご参考になれば幸いです。
2024/07/15 13:36
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
- 質問タイトル:
- 誤飲による胃の開腹手術に関して
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / 柴犬 / 男の子 / 7歳 1ヵ月
- 質問者:
- 東京都 / あやさん
- 先生への回答日時:
- 2024/07/19 16:27
この度はご丁寧にご回答くださりありがとうございます。
稀にあるということなので、安心しました。
とても参考になりました。
栗尾雄三先生 からの返答
ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。
■以下のいずれかで評価をお願いいたします!応援していただけると大変な励みになります!
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/
2024/07/19 16:27
- 質問タイトル:
- 爪切り
- 質問カテゴリ:
- トリミング
- 対象ペット:
- 犬 / 雑種 / 男の子 / 3歳 6ヵ月
- 質問者:
- 神奈川県 / こっちゃんさん
- 先生への回答日時:
- 2024/07/12 00:49
19kgある大きい子なので、私自身も押さえるのがかなり難しいです。
他の病院も視野に入れて考えてみます。
ご回答ありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 膣が出てる?陰部から赤いものが出ています
- 質問カテゴリ:
- 性器の異常
- 対象ペット:
- 犬 / トイプードル / 女の子 / 2歳 0ヵ月
- 質問者:
- 千葉県 / まのみーさん
- 先生への回答日時:
- 2024/07/12 01:24
浅川先生
回答ありがとうございます!なるほど…しこり、ということもあるのですね…。その後は引っ込んでいる状態ですが、早めに受診したいと思います。
悪いものではないことを願うばかりですが、ご回答いただき少し安心いたしました(^^)
- 質問タイトル:
- 歯周病について
- 質問カテゴリ:
- 歯・舌・口の異常
- 対象ペット:
- 猫 / ハチワレ / 男の子 / 1歳 2ヵ月
- 質問者:
- 北海道 / ふまさん
- 先生への回答日時:
- 2024/07/09 19:56
ご丁寧な回答どうもありがとうございます。
猫と暮らすのが初めてなもので比較対象が無かったのでご説明いただきとても参考になりました。
近いうち、なるべく早めに獣医さんに診てもらおうと思います。
ありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 祈りのポーズについて
- 質問カテゴリ:
- 頭、胸、腹を痛がる
- 対象ペット:
- 犬 / トイプードル / 男の子 / 12歳 5ヵ月
- 質問者:
- 北海道 / さちさん
- 先生への回答日時:
- 2024/07/09 22:26
ありがとうございます!大変よくわかりました。
これまでいろいろなサービスを利用しましたが、大変満足です。
- 質問タイトル:
- 猫の犬歯がかけてしまったかもしれない
- 質問カテゴリ:
- 歯・舌・口の異常
- 対象ペット:
- 猫 / 日本猫 / 男の子 / 3歳 3ヵ月
- 質問者:
- 埼玉県 / ココ&ララのママさん
- 先生への回答日時:
- 2024/07/12 17:05
浅川先生
メッセージいただきありがとうございます。
あれから注意深く様子を見ておりますが、食事も変わりなく取れており、元気に過ごしております。
下唇の皮膚の赤い部分も落ち着きました。
不安な気持ちでこちらに質問を残しましたが、先生のコメントで安心しました。本当にありがとうございました。
浅川雅清先生 からの返答