回答獣医師への質問者からの声
- 質問タイトル:
- 鼻の上にできもの
- 質問カテゴリ:
- 皮膚の異常
- 対象ペット:
- 犬 / チワワ(スムース) / 女の子 / 6歳 8ヵ月
- 質問者:
- 神奈川県 / nanaさん
- 先生への回答日時:
- 2024/04/10 19:50
浅川先生
こんばんは。
ご丁寧なご助言本当にありがとうございます。
先生の仰る通りで、隆起から2~3日後に噴火口のように口が開いて、黒い本体が見えてきた状況でした。
患部を触った感触では地腫れ等はしていないように思うのですが、危険なしこりかどうかの判断は必要だと理解できましたので、早めに受診するようにしたいと思います。
散歩もなかなか進めないほどに異常に憶病な仔なので、何とか抗生剤などのお薬で落ち着いてくれることを願うばかりです。
お忙しい中貴重なご助言を頂きましたこと、重ね重ね本当にありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 慢性腎臓病について
- 質問カテゴリ:
- 食欲の異常 / 尿の異常
- 対象ペット:
- 犬 / トイプードル / 女の子 / 12歳 2ヵ月
- 質問者:
- 奈良県 / パフィーさん
- 先生への回答日時:
- 2024/04/09 16:39
浅川先生、お忙しい中ご返答ありがとうございます。
今やっていることが丁寧なケアと言っていただけて心の荷が少し軽くなりました。
ご指摘いただいた1番最初の血液検査から一週間の間で数値が上昇している点は私も理解し難かったのですが、その1週間で行ったことは腎臓ケア用でない通常のシニア用グレインフリーのフードを強制給餌させたのが急性増悪という形で現れてしまったのかなと思う節があります。
その他の病名については入院中の腎不全から併発した急性膵炎くらいでした。入院した際はリパーゼ、アミラーゼ共に正常値でしたがC反応性蛋白が(9.9)で、入院中はリパーゼ(2873)の基準値オーバー、アミラーゼは基準値内でした(1073)だったので膵炎と先生は疑いました。
あとは診察の際、アルカリフォスファターゼの数値が1番最初の血液検査で(431.0)、入院中も(731.0)と基準値オーバーで最終計測時も(645.0)と気になったのですが、エコー検査では肝臓など臓器の大きさは正常だったのでまずは腎臓に集中しましょうと言われました。
また、入院時の尿検査では、ブドウ糖1+、蛋白質1+、ウロビリノーゲン・ビリルビンともに正常と陰性、比重1.010と正常値より0.005下振れ、潜血は1+でしたが、こちらの結果に対しては特段お話はありませんでした。
先日こちらの質問を投稿して、退院後毎日の皮下輸液を1週間したあとの血液検査では、BUN(47)、Cre(1.30)とだいぶマシになり、ナトリウム(151)、カリウム(5.4)は正常範囲、クロールだけ下限基準値より6低い(103)でした。またC反応性蛋白は退院時は(2.2)だったが(5.6)になっていました。
HCTは相変わらず(22.2)で、まだ腎臓から血液は作られていなさそうだが、副作用のことを考えればホルモン注射はしくて良いだろうとのことでした。
ですのでお薬はステロイド一日1/4、一日2錠チラージン100mg、その他整腸剤や下痢止めが処方されました。
ご指摘いただいたアジソン病はT4、T3、fT4等を外部の検査機関で測定してもらったところ正常値だったので、考えられないかな…?と思いましたがどうでしょうか。
またおしっこは、エコーでもちゃんと貯まっており排尿もされていたこともあり尿管閉塞は指摘はされなかったです。蛋白尿に関してはわからないので一度打診してみようと思います。
尚、現在家族と検討しているのが、他家から脂肪幹細胞を培養して点滴をする再生医療なのですが、ステージ3〜4と最初言われて、現在の数値はステージ2レベルまで落とし込んだので受ける余地はあるのではないかと思っているのですが、犬的に負担がかかるなら考え直そうかと思っておりますが、本件についてのご意見をお伺いできれば幸いです。
以上、お時間ございましたらご回答よろしくお願い致します。
追加のご質問ありがとうございます。
アジソン病に関しては、コルチゾール(COR)という項目になるのでまだ行っていない検査かもしれないですね。
ただ、追加で頂いた情報をお伺いすると、その可能性も低そうで、このまま治療がスムーズに行けばそれでよいと思いました。
蛋白尿に関して少し怪しそうな尿検査結果です。是非UPC(尿蛋白クレアチニン比)は見たほうがいいと思います。
再生医療は、わたくし自身行っておらず、エビデンスもあまり存じ上げておりません。
申し訳ございません。
ご参考になれば幸いです。
2024/04/09 16:39
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
- 質問タイトル:
- ドックランでの嘔吐
- 質問カテゴリ:
- 吐き気
- 対象ペット:
- 犬 / 柴犬 / 男の子 / 2歳 0ヵ月
- 質問者:
- 山梨県 / ボウ」さん
- 先生への回答日時:
- 2024/04/10 12:09
丁寧に教えて頂き、有難うございました。
また、宜しくお願い致します。
栗尾雄三先生 からの返答
ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。
■以下のいずれかで評価をお願いいたします!応援していただけると大変な励みになります!
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/
2024/04/10 12:09
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
- 質問タイトル:
- 薬について
- 質問カテゴリ:
- 耳の異常 / 皮膚の異常 / その他
- 対象ペット:
- 猫 / ミヌエット / 男の子 / 0歳 6ヵ月
- 質問者:
- 宮城県 / さりさん
- 先生への回答日時:
- 2024/04/16 20:25
この度はご回答頂きありがとうございます。
初めての経験なもので大変不安でおりましたが、先生に回答頂き安心致しました。
完治しましたら、綺麗にシャンプーをしてあげようと思います。
ありがとうございました。
栗尾雄三先生 からの返答
ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。
■以下のいずれかで評価をお願いいたします!応援していただけると大変な励みになります!
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/
2024/04/16 20:25
- 質問タイトル:
- 腎臓についてです
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 猫 / ノルウェージャンフォレストキャット / 男の子 / 3歳 0ヵ月
- 質問者:
- 東京都 / あろねさん
- 先生への回答日時:
- 2024/04/06 03:07
半年に1回病院に連れていき腎臓ケアを心がけます
回答して下さりありがとうございました!
不安だったので助かりました
- 質問タイトル:
- 貧血
- 質問カテゴリ:
- その他 / ペットトラブル / 食事、栄養について
- 対象ペット:
- 犬 / トイプードル / 女の子 / 0歳 6ヵ月
- 質問者:
- 神奈川県 / アネラさん
- 先生への回答日時:
- 2024/04/04 07:04
お返事ありがとうございます。検査結果の写真付きでもう一度質問させてもらいます
- 質問タイトル:
- 陰嚢ヘルニアと鼠径ヘルニア
- 質問カテゴリ:
- 尿の異常 / その他
- 対象ペット:
- その他 / うさぎ (ホーランドロップ) / 男の子 / 9歳 0ヵ月
- 質問者:
- 愛知県 / もふこさん
- 先生への回答日時:
- 2024/04/04 05:30
わかりやすい説明、ありがとうございます。
- 質問タイトル:
- えずく行為についてお伺いします
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / ラブラドールレトリバー / 男の子 / 14歳 2ヵ月
- 質問者:
- 東京都 / まっちゃんさん
- 先生への回答日時:
- 2024/04/04 03:45
ご回答ありがとうございます。
普段、戻すということがなかったのですが2日3日と連日戻してしまい
吐しゃ物の検査をお願いしたところ直接検査をしないとわからないといわれました。
毎月、甲状腺機能低下症の血液検査をしていますが、全て正常値内で悪いところがないといわれT4の数値も0,53から2,9になりました。
14歳で血液検査の結果が正常値であるのはすごいといわれましたが
何かというと高齢犬だから何かしらの症状が出てもおかしくないとも言われました。話をしていても高齢犬だから・・・ということで納得がいきません。
何かしらの症状があるからには原因があると飼い主は思っています。
とりあえずエコー検査をお願いしました。
のどのところから腸まで調べてほしいと。
その結果、胃の動きが悪いといわれ胃腸薬(ガスター、プロナミド)を処方してもらいました。
今までの話の中でも甲状腺機能低下症ということでも咽頭麻痺という話がありませんでした。
咽頭麻痺になるとえずく行為があるのでしょうか?
呼吸音というかイビキが若い時と違って多くなりました。
また、普段は吠えない子なので声が変わっていることに気が付きませんでした。
このような症状は、エコー検査ではわからないですね。
咽頭麻痺での治療法はあるのでしょうか。
治療法または薬がありましたら教えてください。
宜しくお願いします。
浅川雅清先生 からの返答