回答獣医師への質問者からの声
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 皮膚疾患
- 質問カテゴリ:
- 皮膚の異常
- 対象ペット:
- 犬 / カニンヘンダックスフンド(ロング) / 男の子 / 1歳 5ヵ月
- 質問者:
- 三重県 / n209iさん
- 先生への回答日時:
- 2024/10/06 08:08
井上先生
お忙しいところ早速のご回答ありがとうございます。
やはりこれが標準治療でベターな治療法なのですね。
涼しくなって改善されることを祈りますが、うまくいかない時は抗体価検査も含めて検討、主治医に相談するようにいたします。参考になりました、ありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 肉球の腫瘍?
- 質問カテゴリ:
- 手・足の異常
- 対象ペット:
- 猫 / 雑種 / 女の子 / 7歳 7ヵ月
- 質問者:
- 北海道 / あんずんさん
- 先生への回答日時:
- 2024/10/06 00:19
ご回答頂きありがとうございます!
詳しく説明くださりとても助かりました。
明日、動物病院に行ってみます。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 先生 /
- 質問に回答いただいた獣医師
- 先生 /
- 質問タイトル:
- 関節痛の痛み止めについて
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 3歳 11ヵ月
- 質問者:
- 北海道 / 林ティアラさん
- 先生への回答日時:
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
- 質問タイトル:
- 急性膵炎について
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / ワイアーフォックステリア / 女の子 / 14歳 10ヵ月
- 質問者:
- 宮城県 / kさん
- 先生への回答日時:
- 2024/10/03 22:40
栗尾先生
お返事が遅くなってしまい申し訳ございません。
お忙しい中、ご丁寧にお答え頂きどうもありがとうございます。
“急性膵炎”と診断がついてからあっという間に愛犬が空へ逝ってしまい、それから毎日「自分にもっと何か出来ていたのではないか…」と考えてばかりいました。
愛犬の寿命を縮めてしまったと自分を責めることしか出来ませんでした。
ただ、栗尾先生が質問に答えて下さったお陰で少し心の整理が出来ました。
当時治療して頂いた先生にも、栗尾先生が答えて下さったように「治らない病気ではないけれど、高齢だから時間はかかるよ」と言われていました。(愛犬は14歳9ヶ月でした)
“病名が分かっただけでも良かった”と仰る程、とても怖い病気なのだと改めて感じました。
悲しみや後悔は消えませんが、愛犬がかかってしまった膵炎の事を教えて頂きありがとうございます。
膵炎を発症してからは目の前の事に向き合うのが精一杯で詳しく先生に病気の事や、気になった細かい事をじっくりと聞けなかったので、今回しっかりとご説明して頂けてとても感謝しております。
本当にどうもありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 先生 /
- 質問タイトル:
- 22歳になる心臓病闘病中と腎臓機能の弱い猫にフロントラインは使えますか?
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 猫 / 黒猫短毛種 / 男の子 / 22歳 5ヵ月
- 質問者:
- 東京都 / Venusさん
- 先生への回答日時:
- 質問に回答いただいた獣医師
- 先生 /
- 質問タイトル:
- 混合ワクチンとフィラリア駆虫薬投与の間隔
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 4ヵ月
- 質問者:
- 長野県 / taffyさん
- 先生への回答日時:
- 質問に回答いただいた獣医師
- 先生 /
- 質問に回答いただいた獣医師
- 先生 /
- 質問タイトル:
- 去勢済オスの乳頭について
- 質問カテゴリ:
- 皮膚の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ポメラニアン / 男の子 / 4歳 6ヵ月
- 質問者:
- 神奈川県 / ぐりんさん
- 先生への回答日時:









