回答獣医師への質問者からの声
- 質問タイトル:
- 歯周病について
- 質問カテゴリ:
- 歯・舌・口の異常
- 対象ペット:
- 猫 / ハチワレ / 男の子 / 1歳 2ヵ月
- 質問者:
- 北海道 / ふまさん
- 先生への回答日時:
- 2024/07/09 19:56
ご丁寧な回答どうもありがとうございます。
猫と暮らすのが初めてなもので比較対象が無かったのでご説明いただきとても参考になりました。
近いうち、なるべく早めに獣医さんに診てもらおうと思います。
ありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 祈りのポーズについて
- 質問カテゴリ:
- 頭、胸、腹を痛がる
- 対象ペット:
- 犬 / トイプードル / 男の子 / 12歳 5ヵ月
- 質問者:
- 北海道 / さちさん
- 先生への回答日時:
- 2024/07/09 22:26
ありがとうございます!大変よくわかりました。
これまでいろいろなサービスを利用しましたが、大変満足です。
- 質問タイトル:
- 猫の犬歯がかけてしまったかもしれない
- 質問カテゴリ:
- 歯・舌・口の異常
- 対象ペット:
- 猫 / 日本猫 / 男の子 / 3歳 3ヵ月
- 質問者:
- 埼玉県 / ココ&ララのママさん
- 先生への回答日時:
- 2024/07/12 17:05
浅川先生
メッセージいただきありがとうございます。
あれから注意深く様子を見ておりますが、食事も変わりなく取れており、元気に過ごしております。
下唇の皮膚の赤い部分も落ち着きました。
不安な気持ちでこちらに質問を残しましたが、先生のコメントで安心しました。本当にありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 猫に人間用の目薬を誤ってさしてしまいました
- 質問カテゴリ:
- ペットトラブル
- 対象ペット:
- 猫 / ラガマフィン / 男の子 / 2歳 5ヵ月
- 質問者:
- 富山県 / あきづきさん
- 先生への回答日時:
- 2024/07/18 19:08
ご回答頂きありがとうございました。
かかりつけ医にも診ていただき、以前と変わりなく過ごしております。
愛猫を守るのは飼主の責務であることを再確認し、以降は厳重に気をつけようと思います。
- 質問タイトル:
- 毛先の黒い粒
- 質問カテゴリ:
- 皮膚の異常
- 対象ペット:
- 猫 / マンチカン / 女の子 / 1歳 4ヵ月
- 質問者:
- 栃木県 / muuさん
- 先生への回答日時:
- 2024/07/08 23:00
ご回答頂きありがとうございます。
黒い粒がなんなのか、、同じような画像を探し返答を見たところ皮膚の汚れの可能性がありそうです。
フケは汚れの影響ででてきているということなのでしょうか、、?
ブラッシングでまだ少し黒い粒がついた毛が抜けますが、少し様子を見ていきたいと思います。
念の為アドボケートも処方してもらったので、毎月つけてノミダニ対策もしていきたいと思います。
ありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 周期的に起こる嘔吐
- 質問カテゴリ:
- 吐き気
- 対象ペット:
- 猫 / サビ / 女の子 / 4歳 1ヵ月
- 質問者:
- 千葉県 / sachiendaさん
- 先生への回答日時:
- 2024/07/08 17:06
総合的な検査を行いたいと思います。
丁寧に対応して頂き誠に有難うございました。
- 質問タイトル:
- 肺炎治療中です
- 質問カテゴリ:
- のどの異常 / 食欲の異常 / 眠れない
- 対象ペット:
- 猫 / ミックス / 男の子 / 6歳 2ヵ月
- 質問者:
- 埼玉県 / ユキ早く治ってさん
- 先生への回答日時:
- 2024/07/06 10:58
追加質問にもお答え戴き有難う御座います。
引き続き食事量等気をつけながら次の診察日まで
経過観察頑張ります。
- 質問タイトル:
- 多飲多尿について
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / イタリアングレーハウンド / 女の子 / 1歳 6ヵ月
- 質問者:
- 千葉県 / dbghさん
- 先生への回答日時:
- 2024/07/02 17:58
ありがとうございます!かかりつけの先生と相談してしっかり治療したいと思います。色々と教えてくださってありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 血液検査の結果ASTの数値について
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / イタリアングレーハウンド / 女の子 / 4歳 9ヵ月
- 質問者:
- 千葉県 / dbghさん
- 先生への回答日時:
- 2024/07/02 17:14
他の先生の意見もお聞きできてとても安心できました。ありがとうございます!!!