回答獣医師への質問者からの声
- 質問タイトル:
- 皮下点滴後の背中のぷよぷよ
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / パピヨン / 男の子 / 5歳 3ヵ月
- 質問者:
- 滋賀県 / まゆさん
- 先生への回答日時:
- 2024/03/29 22:30
本日病院へ行き、空気を抜いてもらいました。
ありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 血液検査でPLT値が7.9万/ulという低い数値が出たのですが
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 猫 / アメリカンショートヘアのミックス / 女の子 / 17歳 9ヵ月
- 質問者:
- 宮崎県 / 花さん
- 先生への回答日時:
- 2024/03/29 20:50
今晩は。
ご回答ありがとうございます。毎日悩んでいますので本当にありがたいです。やはり摘出はリスクが高いのですね。悪性でないことを望みます。
幸い、猫はひいき目かもしれませんが、この年には見えないほど見た目は若いころと変わっていません。鼻づまりなどはありますが、どこか重い病気があるようには見えません。運動量や高いところに登ることは少なくなりましたが。
かかりつけのお医者さんにこれからどうしていくか相談してみます。
少しでも長くこいつと一緒に居たいです。こいつの居ない日々は哀しすぎます。
井上先生、アドバイスして下さったことに本当に感謝しています。本当にありがとうございました。
- 質問タイトル:
- SAA数値が上がったままで下がらない。
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 猫 / サビ猫 / 女の子 / 6歳 10ヵ月
- 質問者:
- 岐阜県 / すももさん
- 先生への回答日時:
- 2024/03/27 23:45
そうなんですね💦💦
分かりました。ありがとうございました🙇
- 質問タイトル:
- 夜中の徘徊?
- 質問カテゴリ:
- 眠れない
- 対象ペット:
- 猫 / アメリカンショートヘア / 女の子 / 15歳 10ヵ月
- 質問者:
- 神奈川県 / ラブミィさん
- 先生への回答日時:
- 2024/03/27 13:00
ありがとうございました、参考になりそれらの方向で見ていきたいと思います。
- 質問タイトル:
- 血小板減少について
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / 柴犬 / 男の子 / 13歳 6ヵ月
- 質問者:
- --- / 非公開中の会員
- 先生への回答日時:
- 2024/04/02 20:36
浅川先生、追加の質問に対してご返信ありがとうございました。
先生の貴重な見解をお聞きすることができ、大変参考になりました。
またお聞きしたいことがあれば、ご質問させて頂きたく存じますので、その際はよろしくお願いいたします。
ご返信(お礼)が遅くなりまして、誠に申し訳ありませんでした。
- 質問タイトル:
- 猫の歯が埋もれていく
- 質問カテゴリ:
- 歯・舌・口の異常
- 対象ペット:
- 猫 / 雑種 / 男の子 / 10歳 9ヵ月
- 質問者:
- 愛知県 / にゃんことねこたさん
- 先生への回答日時:
- 2024/03/27 19:13
ご丁寧にありがとうございます。
私も愛知県 猫 歯科で検索してみます!
- 質問タイトル:
- 尿量の減少
- 質問カテゴリ:
- 尿の異常
- 対象ペット:
- 猫 / 雑種 / 男の子 / 10歳 9ヵ月
- 質問者:
- 愛知県 / にゃんことねこたさん
- 先生への回答日時:
- 2024/03/27 17:52
こちらにもご回答くださりありがとうございます。
尿量は変化すると聞いて安心しました。
体重も週1で測ってますが減少してないですし、食欲もあります。
あまり心配しなくて良さそうですね。
少し気にしながらしばらく様子を見てみます。
ありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 水下
- 質問カテゴリ:
- 便・肛門の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ボーダーコリー / 女の子 / 0歳 2ヵ月
- 質問者:
- 福岡県 / ふたばさん
- 先生への回答日時:
- 2024/03/27 09:55
浅川先生
先日病院に行き検査を行ったところ大腸菌がかなり増えていたようで抗生剤と吐き気止めを処方されました。
昨日の夜から今日の朝にかけての排泄物は少し軟便で、水下痢では無かったので安心しました。
今回はお返事頂きありがとうございました!
- 質問タイトル:
- 歯茎に黒色アメノ-マが見つかり抗がん剤を投与後、血便と食欲不振
- 質問カテゴリ:
- 歯・舌・口の異常 / 食欲の異常 / 便・肛門の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ビーグル / 女の子 / 16歳 5ヵ月
- 質問者:
- 静岡県 / UMEさん
- 先生への回答日時:
- 2024/03/27 20:11
早々に回答いただき有難うございます。すぐに相談したいと思います。ウメちゃんは心臓病で麻酔が難しいと言われています。静かな余生になるような治療で見守り出来ればと思います。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 混合ワクチンの接種について
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / ミックス / 男の子 / 8歳 3ヵ月
- 質問者:
- 長崎県 / reiさん
- 先生への回答日時:
- 2024/04/09 15:24
ありがとうございます!
参考になりました。