だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

栗尾雄三先生
 / 
konomi動物病院
質問タイトル:
初期の腎臓病について
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ トイプードル / 男の子 / 15歳 3ヵ月

質問者:
東京都 / mocaさん

 先生への回答日時:
2024/04/22 19:26

栗尾先生
早急にご回答いただきありがとうございます。

①内服薬は無しでもいいとのこと、安心しました。サプリで様子を見て、再検査の数値次第で改めてかかりつけの病院と相談させていただきます。

②吸着剤などは無しでも問題ないんですね。腎臓フードは1袋購入済なので一旦切り替えてみますが、1ヶ月後の尿検査次第で元のフードに戻すか検討します。

③ミルクは水を飲まない時間帯に水分補給も兼ねてあげていたので、やめた方が良いほどの数値ではないとのことで安心しました。量を減らしてあげるようにします。
モエギキャップは背中の痛みが落ち着いているので、一旦やめて様子を見てみます。

お忙しい中ありがとうございました。
大変参考になりました。
またご相談させていただくことがあるかもしれませんが、その際にはよろしくお願いいたします。

栗尾雄三先生 からの返答

ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。

■以下のいずれかで評価をお願いいたします!応援していただけると大変な励みになります!
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0

https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232

https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/

https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/

質問に回答いただいた獣医師

栗尾雄三先生
 / 
konomi動物病院
質問タイトル:
マイボーム腺腫?について
質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
その他 / ジャンガリアンハムスター / 女の子 / 2歳 5ヵ月

質問者:
東京都 / ちゃんさん

 先生への回答日時:
2024/04/24 09:53

ありがとうございます。

そんなに大きくはならないと思っていたのですが、少しずつ腫瘍が大きくなっていてとても心配です。
高齢なので麻酔が怖くて、目薬なら良いかもしれないと思っていましたが、あまり効果がないとなるとやはり外科的な治療が必要なのですね。
しかし、本人は気にしている様子がないので、もう少し様子をみてみようと思います。

どうすればいいのかわからなかったのでアドバイスをいただけてうれしいです。本当にありがとうございます。

栗尾雄三先生 からの返答

ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。

■以下のいずれかで評価をお願いいたします!応援していただけると大変な励みになります!
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0

https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232

https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/

https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/

質問に回答いただいた獣医師

栗尾雄三先生
 / 
konomi動物病院
質問タイトル:
肺に水が溜まってしまう
質問カテゴリ:
鼻の異常 / 意識に障害がおこる / 吐き気

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 10歳 9ヵ月

質問者:
愛知県 / にゃんさん

 先生への回答日時:
2024/04/21 17:13

ありがとうございました。今後ペットを迎えることがありましたら、肺に水が溜まる症状は確実に覚えましたので病院に連れていきたいと考えています。

栗尾雄三先生 からの返答

ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。

■以下のいずれかで評価をお願いいたします!応援していただけると大変な励みになります!
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0

https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232

https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/

https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/

質問に回答いただいた獣医師

浅川雅清先生
 / 
フリーランス獣医師
質問タイトル:
肺に水が溜まってしまう
質問カテゴリ:
鼻の異常 / 意識に障害がおこる / 吐き気

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 10歳 9ヵ月

質問者:
愛知県 / にゃんさん

 先生への回答日時:
2024/04/20 12:11

ありがとうございました。

もし今後同じようなことを経験した際には発作予防だとか、発作後におこる症状とか留意しながらペットの命を守りたいと思います。

質問に回答いただいた獣医師

浅川雅清先生
 / 
フリーランス獣医師
質問タイトル:
顎がガクガク
質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常

対象ペット:
/ キジトラ / 女の子 / 6歳 0ヵ月

質問者:
福岡県 / ともさん

 先生への回答日時:
2024/04/19 19:05

チュールは食べて、ふやかしたフード少し食べました

どうしても今お金がなく連れていけないんです

質問に回答いただいた獣医師

栗尾雄三先生
 / 
konomi動物病院
質問タイトル:
手のできもの?腫瘍?について
質問カテゴリ:
手・足の異常 / 皮膚の異常

対象ペット:
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 9歳 8ヵ月

質問者:
神奈川県 / ころりんこさん

 先生への回答日時:
2024/04/27 18:28

お返事くださりありがとうございました。
ひとまず安心しました(^-^)

栗尾雄三先生 からの返答

ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。

■以下のいずれかで評価をお願いいたします!応援していただけると大変な励みになります!
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0

https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232

https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/

https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/

質問に回答いただいた獣医師

栗尾雄三先生
 / 
konomi動物病院
質問タイトル:
陰部から黄白っぽい液体が突然でました。
質問カテゴリ:
性器の異常

対象ペット:
/ 雑種 / 女の子 / 0歳 4ヵ月

質問者:
愛知県 / ユキさん

 先生への回答日時:
2024/04/19 08:17

お忙しい中、ご回答くださり、ありがとうございます。

子宮蓄膿症が0才の子になるのはめったにないという事で、
安心しました。

元気もあり、下痢も今のところしてないですし、
注意深く見守っていきます。

ありがとうございました。

栗尾雄三先生 からの返答

ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。

■以下のいずれかで評価をお願いいたします!応援していただけると大変な励みになります!
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0

https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232

https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/

https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/

質問に回答いただいた獣医師

栗尾雄三先生
 / 
konomi動物病院
質問タイトル:
左足を引き摺る
質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ 虎猫 / 男の子 / 12歳 2ヵ月

質問者:
静岡県 / リクルートさん

 先生への回答日時:
2024/04/14 12:17

丁寧な回答ありがとうございました!全然食欲もあり、引き摺る行動以外は元気なので様子を見てみます!

栗尾雄三先生 からの返答

ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。

■以下のいずれかで評価をお願いいたします!応援していただけると大変な励みになります!
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0

https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232

https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/

https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/

質問に回答いただいた獣医師

栗尾雄三先生
 / 
konomi動物病院
質問タイトル:
下の歯茎がぷっくりしている
質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常

対象ペット:
/ ロシアンブルー / 女の子 / 12歳 5ヵ月

質問者:
宮城県 / そらさん

 先生への回答日時:
2024/04/20 17:48

ありがとうございます。
様子を見てみます。

栗尾雄三先生 からの返答

ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。

■以下のいずれかで評価をお願いいたします!応援していただけると大変な励みになります!
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0

https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232

https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/

https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/

14538件中 211 ~ 220 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト