回答獣医師への質問者からの声
- 質問タイトル:
- 経口抗がん剤クロラムブシルの取り扱いについて
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / トイプードル / 男の子 / 7歳 0ヵ月
- 質問者:
- 京都府 / mocoさん
- 先生への回答日時:
- 2024/02/01 00:28
浅川先生
ご回答ありがとうございます。
いずれ抗がん剤を使う日が来ることは分かっていたのですが、抗がん剤を使うことによって、薬の取り扱いや糞尿の始末にここまでしなければいけないとは思いもしなかったので、戸惑いがあったり、どこまでするべきなのか分からなくなってきておりました。
お忙しい所、ご回答くださいまして、ありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 外耳炎の薬について
- 質問カテゴリ:
- 耳の異常
- 対象ペット:
- 犬 / 柴犬 / 女の子 / 16歳 6ヵ月
- 質問者:
- 大阪府 / かのんさん
- 先生への回答日時:
- 2024/01/23 16:01
ご丁寧にありがとうございます。
内服薬を半分量に減らしたり、様子を見ながら調整していきます。
本当にありがとうございました🙇♀️
- 質問タイトル:
- 腎不全末期の強制給餌と皮下点滴について
- 質問カテゴリ:
- 食欲の異常 / その他 / 食事、栄養について
- 対象ペット:
- 犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 16歳 1ヵ月
- 質問者:
- 福岡県 / わっちちさん
- 先生への回答日時:
- 2024/01/22 11:50
浅川先生ご回答いただきありがとうございます。
昨日質問させていただいた後、水を飲んでは嘔吐してしまうようになり、朝方には舌の色も紫になって呼吸も苦しそうに体全体で息をするようになりました。
朝一でかかりつけに行き、体温も低くなっていて良くない状態とのことでもう一度最初に使っていたほうの静脈で点滴してみることになり預けてきました。
吐き気止めは毎日打ってもらっていますが嘔吐している状態です。
強制給餌はもう限界かなと感じており、苦しめてしまうくらいならやめようと思っています。
皮下点滴ではもう太刀打ちできないとのことですが、このまま静脈点滴は続けるべきでしょうか?
一度使えなくなった静脈なので、またすぐにできなくなると思います。
病院が大嫌いな子なので、もう何もせずお家で静かに過ごさせたほうが良いのかもしれないという思いに駆られてしまいます。
浅川先生でしたらどのような判断をされますでしょうか?
こうした問題に正解はないものだとは思いますが、ご意見いただけますと幸いです。
再度の質問で大変恐縮ですが、お時間ございましたらよろしくお願いいたします。
追加のご質問ありがとうございます。
やはりかなりシビアな状況ですね。
さて、ここからはわたくし個人の率直な意見ですが、静脈内点滴を中止したら恐らく数日で亡くなる可能性があります。
もし可能であれば静脈内点滴を続けるべきでしょう。
過去、本当はダメなのですが、点滴の機械を貸し出したり、あとは人間の看護師さんでクレンメを操作して点滴量の調節ができる方に、自宅での静脈内点滴を指示したことはあります。
やはり自宅がわんちゃんにとっては快適ですので、往診の先生に依頼するのもひとつでしょう。
吐き気止めも、さらに強いものが使用できるようであればその方が良いでしょう。
あとは仰る通り、いわゆる看取る形にするのか、だた思われます。
ご参考になれば幸いです。
2024/01/22 11:50
- 質問タイトル:
- 弁膜症と診断されました
- 質問カテゴリ:
- せきやたんが出る
- 対象ペット:
- 犬 / チワワ(ロング) / 男の子 / 14歳 9ヵ月
- 質問者:
- 東京都 / りいさん
- 先生への回答日時:
- 2024/01/22 11:37
浅川先生、ありがとうございます。
仰る通り僧帽弁閉鎖不全症です。
もちろんマーカーの重要性もあるかと思いますが、既に基準値を大幅に超えているのと腎臓の方でも数値が上がるので今後の進行具合を診ていく判断材料としてはどうなのかなと少し気になっています。もちろん他の血液検査の追加項目としては気にしておりません。
ちなみにとりあえずのお薬の様子見は1週間なのですが妥当でしょうか?
効果に対する反応の期間としては少し短い様にも思うのですが。
今後血液検査や画像検査する間隔はどの程度が良いのでしょうか。
浅川雅清先生 からの返答
追加のご質問ありがとうございます。
是非、率直にご相談者様のご意見をかかりつけの先生に提案してみても良いと思いますよ。
検査の間隔に関しては、弁膜症の進行具合、またどの検査を用いるかにより変わると思います。
BNPに関してはあまりエビデンスはありませんが、エコーに関してはB2であればガイドライン上は半年から1年だった気がします。
わたくしの場合は、投薬開始直後でB2であれば2から4週あけて再度エコーをすることが多いです。
が、心臓専門でやられている先生は割と短いスパンで検査されている印象です。
また、BNPで確認するなら一週間でも悪くはないかなという印象です。
ご参考になれば幸いです。
2024/01/22 11:37
- 質問タイトル:
- 血液検査における肝臓、腎臓の数値に関して
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 猫 / シャム系雑種 / 女の子 / 1歳 8ヵ月
- 質問者:
- 北海道 / ゆみっぺ0621さん
- 先生への回答日時:
- 2024/02/03 17:14
浅川先生、度々のご回答、ありがとうございました。
先生に教えて頂けたことで、治療方法を改めて確認することが出来ました。点滴剤が腎機能に影響がないとわかり、とても安心しました。
まだ若い子ですが、なるべくこの子に負担のかからないよう、それでいて出来るだけ長く一緒にいてもらえるよう、治療をしてもらいたいと思います。
また何か不安なことがあれば、ご相談させて頂くかもしれません。
お忙しいところ、本当にありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 徐脈性不整脈、僧帽弁閉鎖不全症による失神について
- 質問カテゴリ:
- 意識に障害がおこる
- 対象ペット:
- 犬 / シーズー / 女の子 / 15歳 2ヵ月
- 質問者:
- 広島県 / チロルさん
- 先生への回答日時:
- 2024/01/21 03:17
おはようございます。
浅川先生、ご回答ありがとうございます
ご回答がいただけて嬉しいです。
やはり、複雑ですよね…。
最初の失神(本当は気づかなかっただけで、もっと前からの可能性もあります)から、3年。
お医者さんにも何度もみていただき、循環器専門の先生にもみていただいたこともあるのですが、そのときの症状とも少し変わっていき。
ネットでもたくさん調べましたが、同じだと思う症状もあまりなくて、悩ましいです。
確かに今回は、肺高血圧症も疑っています。
また、循環器専門の先生にみていただけそうなので、しっかりとお話もうかがってきます。
3年前に、ペースメーカーしか…とお聞きしたこともありますが、その時点ですでに12歳です。
麻酔も不安ですし、手術を受けられる病院までの移動も不安。情けないことですが、金額も。
半年で亡くなったという子もいるだけに、決めることが出来ませんでした。
明日、病院に行って参ります。
徐脈頻脈症候群のことも、しっかりおききします。
本当にご回答ありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 外耳炎の飲み薬について
- 質問カテゴリ:
- 耳の異常
- 対象ペット:
- 犬 / 柴犬 / 女の子 / 16歳 6ヵ月
- 質問者:
- 大阪府 / かのんさん
- 先生への回答日時:
- 2024/01/19 21:54
こんばんは。早々にお返事感謝致します。
本当にありがとうございます。
痛み止めを中止したら又夜中とかに泣き出したらどうしようかと毎日悩んでたのでアドバイス頂いて24時間空けてステロイドに変えてみます。
ありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 昨日から急に……
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / 雑種 / 男の子 / 1歳 7ヵ月
- 質問者:
- 埼玉県 / あぽわたさん
- 先生への回答日時:
- 2024/01/16 13:31
お忙しい中ご回答ありがとうございます。
まだ病院には行けていません。
昨日の夜までやってまたが今日は無くなりました。
近くの病院に行ってみようと思います。
ありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 流れる水の執着
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 猫 / アメリカンショートヘア / 男の子 / 15歳 10ヵ月
- 質問者:
- 大阪府 / ミミちゃんさん
- 先生への回答日時:
- 2024/01/16 20:23
ショックでしたが、現実を知る事が出来て良かったです。早めに受診します。有り難うございました。
浅川雅清先生 からの返答