回答獣医師への質問者からの声
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 海苔を食べた事による詰まり??
- 質問カテゴリ:
- のどの異常 / せきやたんが出る
- 対象ペット:
- 犬 / ポメラニアン / 女の子 / 8歳 3ヵ月
- 質問者:
- 大阪府 / のりっぺさん
- 先生への回答日時:
- 2024/06/17 13:49
ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ございません。
今のところ咳はおさまっており、食事の時もあまりむせなくなりました。
まずはダイエットで様子を見て、咳が収まらない場合、内視鏡などで状態を確認する事にします。できれば呼吸器専門の先生に相談してみたいと思います。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
- 質問タイトル:
- 前足にイボのようなものができました
- 質問カテゴリ:
- 皮膚の異常
- 対象ペット:
- 猫 / ミックス / 女の子 / 12歳 3ヵ月
- 質問者:
- 新潟県 / ようこさん
- 先生への回答日時:
- 2024/06/13 19:55
お世話になります。
栗尾先生、ご回答頂きありがとうございます。
ひとまずはこのまま経過観察していこうかと思います。
高齢ということもあるので、十分に注意していきます。
大変助かりました。
ご回答ありがとうございました。
ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。
■以下のいずれかで評価をお願いいたします!応援していただけると大変な励みになります!
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/
2024/06/13 19:55
- 質問に回答いただいた獣医師
- 先生 /
- 質問タイトル:
- 誤飲したその後について
- 質問カテゴリ:
- ペットトラブル
- 対象ペット:
- 犬 / キャバリア / 女の子 / 7歳 6ヵ月
- 質問者:
- 神奈川県 / ちゃんさん
- 先生への回答日時:
- 質問に回答いただいた獣医師
- 先生 /
- 質問に回答いただいた獣医師
- 先生 /
- 質問タイトル:
- 急に手足がつった様にちょっとの間、動けなくなった。
- 質問カテゴリ:
- 手・足の異常
- 対象ペット:
- 猫 / アメリカンショートヘア / 女の子 / 16歳 1ヵ月
- 質問者:
- 神奈川県 / ラブミィさん
- 先生への回答日時:
- 質問に回答いただいた獣医師
- 先生 /
- 質問タイトル:
- 胆嚢摘出した方が良いとお話ありましたが
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / シーズー / 男の子 / 11歳 3ヵ月
- 質問者:
- 千葉県 / ココなつさん
- 先生への回答日時:
- 質問に回答いただいた獣医師
- 先生 /
- 質問タイトル:
- クッシング症候群の判断基準について
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 12歳 11ヵ月
- 質問者:
- 愛知県 / 山田さん
- 先生への回答日時:
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
- 質問タイトル:
- 老犬の呼吸等について
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / トイプードル / 男の子 / 17歳 0ヵ月
- 質問者:
- 千葉県 / sakoさん
- 先生への回答日時:
- 2024/06/06 19:17
栗尾先生
ご回答いただきありがとうございました。読みながら涙が溢れて止まりません。
何をやっても苦しませてしまうのではないか、何が正しいのか他にできることはないのか、この数週間ずっと考えながらいたので、できることは基本的なことだけと言っていただいてこれでいいんだと思うことができました。
あとどのくらいかその日がくるまで、ありがとうの気持ちを伝えながら、ゆったりと過ごせるようにしてあげたいと思います。
素敵な子だと言っていただき、本当にありがとうございました。
栗尾雄三先生 からの返答
ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。
■以下のいずれかで評価をお願いいたします!応援していただけると大変な励みになります!
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/
2024/06/06 19:17
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
- 質問タイトル:
- セカンドオピニオンに行った方がいいですか?
- 質問カテゴリ:
- 食欲の異常 / 便・肛門の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアピンシャー / 女の子 / 9歳 11ヵ月
- 質問者:
- 広島県 / レイさん
- 先生への回答日時:
- 2024/06/05 11:42
早々にお返事ありがとうございます!!
今朝は少しご飯を口にして、少し安心しています。
今日もう一度病院に行くので、その時に今後の治療を詳しく聞いてみます。
ありがとうございました!
栗尾雄三先生 からの返答
ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。
■以下のいずれかで評価をお願いいたします!応援していただけると大変な励みになります!
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/
2024/06/05 11:42
- 質問に回答いただいた獣医師
- 先生 /
- 質問タイトル:
- 14歳オス猫 多飲多尿について
- 質問カテゴリ:
- 尿の異常
- 対象ペット:
- 猫 / ミックス / 男の子 / 13歳 8ヵ月
- 質問者:
- 北海道 / みーこさん
- 先生への回答日時:










栗尾雄三先生 からの返答