回答獣医師への質問者からの声
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 水下
- 質問カテゴリ:
- 便・肛門の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ボーダーコリー / 女の子 / 0歳 2ヵ月
- 質問者:
- 福岡県 / ふたばさん
- 先生への回答日時:
- 2024/03/25 22:38
井上先生
ありがとうございます。
明日朝一で動物病院に行こうと思います
- 質問タイトル:
- 末期癌にミラタザピンは辛くないのか
- 質問カテゴリ:
- 体重の異常 / 食欲の異常
- 対象ペット:
- 猫 / 雑種 / 女の子 / 16歳 3ヵ月
- 質問者:
- 岩手県 / ホホさん
- 先生への回答日時:
- 2024/03/24 10:28
ありがとうございますございました。
安心出来ました。
とりあえず様子を見つつ使用を継続しようと思います。
- 質問タイトル:
- 中皮腫に痛み止めはしてもらえるのか
- 質問カテゴリ:
- 体重の異常 / 食欲の異常 / その他
- 対象ペット:
- 猫 / 雑種 / 女の子 / 16歳 3ヵ月
- 質問者:
- 岩手県 / ホホさん
- 先生への回答日時:
- 2024/03/24 10:33
丁寧に説明していただきありがとうございます。
かかりつけ医はあまり説明してくれない人なので、なぜなのかわかりました。
参考にさせていただきます。
- 質問タイトル:
- ペットの体重について
- 質問カテゴリ:
- 体重の異常
- 対象ペット:
- 犬 / 柴犬 / 女の子 / 4歳 0ヵ月
- 質問者:
- 岩手県 / しょうやさん
- 先生への回答日時:
- 2024/03/20 11:29
病院で避妊手術の抜歯をしてもらった際に愛犬の腰が抜けてしまい後ろ足を触られるのが苦手で診察台に乗ると騒いでしまい抑えれず健康診断に行って抑えられないと今日は練習だねって言われて健康診断できないんです。田舎なので動物病院は一ヶ所しかなくて場所も変えれません。
- 質問タイトル:
- 0.5〜1cm程のしこりがあります
- 質問カテゴリ:
- 皮膚の異常
- 対象ペット:
- 犬 / 柴犬 / 女の子 / 9歳 6ヵ月
- 質問者:
- 三重県 / るなさん
- 先生への回答日時:
- 2024/03/19 18:51
浅川先生
大変お世話になっております
今回もご回答ありがとうございます
乳腺腫瘍の可能性があるというような言い方だったかもしれません…
今のところ何もなかったですが
2回目の細胞診のときに出てくる子が多いと言っていました
なので、また1ヶ月後でも1ヶ月半後でも
見せて欲しいとのことでした。
セカンドオピニオンも大事ですよね…
一度診ていただこうと思います
アジソン病を抱えていて、麻酔のせいで悪化しないか
切除生検が凄く心配です。
水分量、ありがとうございました。
しばらくの間、水分量を計って様子を見てみます
ありがとうございます。病名はまだ聞いておりません。
エコーと採血のみです 先生が書いて頂いたことで合っています。リンパ腫の可能性があること
ステロイドが聞いて、半分近く下がったこと
白血球の数字もそうです!
12万からの6万に下がりました
猫が全くご飯も水も飲まないので 抗がん剤は難しいと言われました。体重は今現在2.8キロ 点滴をするのに、皮がなく・・・引っ張るのがやっとの状態です
諦めるのはまだ早いと言うお言葉 ありがとうございます
今日も、点滴に行くので先生と話し合ってみます
- 質問タイトル:
- 慢性腎不全 胸水
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 猫 / ミックス / 女の子 / 19歳 8ヵ月
- 質問者:
- 埼玉県 / とまもさん
- 先生への回答日時:
- 2024/03/17 17:56
ご質問に丁寧に回答していただき、ありがとうございました。とても参考になりました。前回胸水抜いてから3日経ちます。今の所落ち着いた呼吸しているようです。食事も自分でも少ないですが食べています。補液は主治医と相談し60㍉やっています。クレアチンは5まで上がりました。末期ですよね。今はまず胸水が溜まれば抜いて苦しいのを和らげることになりました。最期まで側にいたいと思います。
- 質問タイトル:
- ペースト状のおしっこ。
- 質問カテゴリ:
- 尿の異常
- 対象ペット:
- その他 / うさぎ (ホーランドロップ) / 男の子 / 9歳 0ヵ月
- 質問者:
- 愛知県 / もふこさん
- 先生への回答日時:
- 2024/03/18 17:19
ご丁寧なお返信ありがとうございます!!
参考にさせて頂きます!