早乙女 真智子 先生の過去の回答履歴一覧|14ページ目
全168件中 131 ~ 140 件目を表示
-
こんにちは
投稿されてからだいぶお時間の経過がありますが、その後いかがですか?
『猫にはよくあることだから大丈夫』の言葉に疑問を抱くのは確かですね
確かによくあります
でもだからと言って大丈夫かどうかは・・・
にゃんこさんの場合はウィルスが関与していることも多々あります
病院に連れていかれましたか?
覆いかぶさる瞬膜でにゃんこさんも煩わしいのではないでしょうか
そのかぶさっている部分の角膜に異常がないか、今後はどうしていこうかなど是非是非病院受診して直接診せて話し合ってくださいね
病院は病気になったときに行くだけではなく、今回のようにモヤモヤ疑問がわいた時・健康だと思えている時には気軽に足を運んで遠慮なく質問をして下さいね
病院にはストレスをかけないフードも置いてあるはずですので、そういうものを使われるのも良いかもしれません
健康維持には適切なフード・健康診断が不可欠ですよ
これから20...2017/09/23 10:30 -
貧血に対してはエポジン注というお薬があります
そのお薬を数回打つことで多少上がってくることがあります
ただし中には反応(薬の効果)してくれない子や、使っていることで反応(薬の効果)しなくなる子もいます
使ってみるのは良いかもしれませんね
まずは27から30を目標に2017/09/23 10:09 -
こんばんは
右後ろ脚の舐めているあたりに不快感・痛みがあるんでしょう
早めに病院を受診されることをお勧めいたします
診察(触診など)での判断によってはレントゲン検査が必要かもしれませんね
早くその不快を取り除くために病院へお連れください
お大事になさってくださいね2017/09/22 18:26 -
こんばんは
若くして白内障は忍びないですね
当院からも何匹か若齢性白内障で眼科専門医にかかっていただきました
お話と同じように片方が強い白濁、片方はうっすらでしたので、ひどい方のみ手術し軽度な方はまだまだそのままでいいということで手術なしでした。
術後に光が入るようになり、網膜剥離や視神経異常がなければ、今は視力を失っているかのように思えていてもだいぶ行動は変わると思います
ただし、術後にはそのうち緑内障を起こす可能性は十分にありますのでその辺までのお話を先生と納得いくまで話された方がいいでしょう
お近くに眼科の先生がいらっしゃるようでしたらセカンドオピニオン受診されてみてもよろしいかと
お大事になさってください2017/09/22 18:19 -
こんばんは
当院にも以前おりました。
他院にてオペで出したところでその後もまたできるだろうから・・・となにもできませんと言われて転院されてきたワンちゃんでした
膀胱内は結石で埋め尽くされていました(大きいものから細粒まで)
尿培養検査にて常に菌が繁殖している状態でした
そのため、S/D缶(+C/D)と抗菌剤2種類を飲み続けていました
出血状態により止血剤も使いました
尿検査はご自宅でも病院でもけっこう頻繁に行っていました
常にPHを気にしながら食餌調整していることで再度石ができても米粒サイズ以上にならないようコントロールしておりました
PHコントロールがあまり効果を示さないようでしたら他社フードにしてみるのもいいかもしれません(逆のケースもあり)
S/Dは溶解力が強いので少し今のフードに混ぜてみるのも良いかもしれませんね
先生にご相談ください
おやつを与えているようでしたら一切なしにしましょう
頑張ってくだ...2017/09/22 18:09 -
- 質問カテゴリ:
- 手・足の異常
- 対象ペット:
- 犬 / カニンヘンダックスフンド(ロング) / 女の子 / 9歳 9ヵ月
こんばんは
椎間板ヘルニアは神経の逸脱・圧迫で麻痺がおこるものです
レントゲンで腰椎の状態を見るだけではわかりません
MRI検査をします(これには麻酔が必要です)
1月には消炎剤を使われたのではないでしょうか。
先生にご確認されると良いですよ
神経に働きかけるよう私の場合は消炎鎮痛剤とビタミン剤はセットで処方することが多いです
また普段の生活の中で気を付けるべきことが多々あるはずです
例えば縦抱き禁止(水平抱きにすること)、道路の縁石の高さですら飛びあがらせないなど。
先生と話し合いの上、今後の治療計画を早めに検討される方が良いでしょう
お大事になさってください2017/09/22 17:55 -
こんばんは。
何かストレスを感じ舐めているのではないですか?
ストレスというと環境のこと?と思われるかもしれませんが、自身の体調の悪さをストレスと感じることも多々あります
避妊はしてありますか?
年齢と毛のパサつきから考えると腎臓も疑わしいかもしれません(他の疾患が隠れていることもあるかもしれませんが)
おしっこは見た目正常でも試験紙や遠心分離して沈殿物を検査することで異常がわかることもあります
なかなか連れていかれない状態ならばまずは尿検査用の容器かスポンジのついた棒を病院からもらい尿検査をした方が良いでしょう
腎疾患は知らず知らず進行し、気づくころには機能できる部分が殆ど無くなっているということが多いので、今回は健康診断という気持ちで是非検査を受けてください
あとであの時やっておけば・・・と後悔はしてほしくありません
担当の先生にまず検査をどのように進めていくかなど相談してみましょ...2017/09/13 18:52 -
点滴もその子のその時の状況(脱水や血液検査をもとに)に応じて点滴剤(種類がある)を選択します
腎不全のための点滴をして具合悪くなった経験はなかったような気がします
貧血があるならば可能性はあるでしょう
貧血の検査はしていますか?
脱水改善する目的と残りの水分が尿量を増やし少しでも老廃物を出してくれることを期待するために私は腎血流量を増やす薬剤を混ぜて静脈点滴を行います
ただしろ過機能が壊れていると尿とともに全ては出て行ってくれないので消化器から出すための薬とわずかでも残っている腎臓の細胞の維持のために最近出てきたお薬を併用することもあります
わかりずらいかもしれませんがごめんなさい2017/09/13 18:31 -
juriさん、こんにちは。
痛々しいお話を読ませていただきました
頸椎ヘルニアの疑いがあるのですね
確定診断はMRIが必要でしょう
痛みが強いと固まって動かなくなる子(動きたくても動けない)もいます
食後に小刻みな震えがというのも痛みからだと思います(ですので、抗てんかん薬は必要ないのではないかとわたくしは思います)
食餌の体制がどうなっているかわかりませが、床にお皿を置いているのであればまず立っていて一番楽そうな高さと角度で頸を動かさずに食べられるようにしてあげたらいかがでしょう
治療は消炎鎮痛剤+運動制限、OPEでしょう
整形に強い、内科に強い、眼科に強いなど得意分野がありますからそちらでご意見を頂いても良いかもしれませんね。
早く痛みから解除されることを願います
お大事になさってください。
今後のことですが、今まで首輪にリードでしたら胴輪にチェンジしましょう2017/09/13 12:39 -
こんにちは。
マックス君頑張っていますね。
食べられず具合が悪い状態を看るはお辛いですよね
腎臓のろ過機能が壊れてしまっている状態でしょうから、ご飯を食べられるのであればろ過しきれないものを消化管からウンチと一緒に出してしまうお薬などもありますので担当の先生とお話ししてみられたらいかがでしょうか。
飲み水をH4Oにすると良いとう情報もあります。
お母さんも頑張って悔いのない治療に参加してあげてくださいね。
お大事に。2017/09/13 12:08