井上 平太 先生からの回答
急性膵炎になる原因は脂肪分の多い食事と高齢である事と、教科書的には言われております。
高齢の犬が急に日に数回嘔吐する場合には考慮しなければなりません。
しかし、実際には原因不明がほとんどです。確かに高齢のメスに多いのですがそうとは限りません。
診断がついたら後はしっかりと入院治療を受けましょう。安静と絶食・点滴・ブレンダなどの消炎剤の投与などが行われます。
お大事にして下さい。
2022/10/18 23:26 参考になった! 1
投稿者 さつまっち さん からの返答
原因がわかれば治癒できるのかと思いましたが、原因不明が多いとは難しいものなのですね。返信ありがとうございます。
2022/10/18 23:40
再び 井上 平太 先生 からの回答
原因にかかわらず膵炎の治療は確立しております。理由にとらわれないことです。
ただし、しっかりと治療しないと急性膵炎は重篤な病気ですし再発しやすい物です。
その後も食事内容に気を付けなければなりません。
低脂肪で消化の良い物を与えるよう指導されることと思います。
治癒後に糖尿病になることや膵臓癌を続発する場合も希ながらあります。定期的な検査が必要です。
お大事にして下さい。
2022/10/18 23:49










膵炎?原因不明
こんにちは。16日早朝から嘔吐が続き、病院にかかったところ、多分急性膵炎とのことで入院となりました。血液検査でAMY2500 lip1000 crp2.90
18日2回目血液検査でAM Y404 CRP20.0 LIP 21で炎症が強く出ているようで心配です。医院では理由がわからないで困っている様子でこちらにもセカンドオピニオンで相談できればと