チワワ(ロング)に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※チワワ(ロング)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
- チワワは抜け毛が多い? 少ない? ロングコートとスムースコートの抜け毛ケアについて
- 飾り毛がおしゃれでかわいい! ロングコートチワワの特徴
- 神聖な犬だった!? 世界最小の純血種・チワワの不思議な起源と体の特徴、魅力について
- 【チワワのお手入れ】ブラッシングの頻度と、楽しくケアするポイント
- 【チワワのシャンプー】頻度やコツ、便利なグッズは? ロングとスムースの違いはあるの?
- チワワが飼いやすいというのは本当? 飼いやすいと言われる5つの理由と飼い方のポイント
- 【チワワ】しつけ次第で楽になる! 毎日のブラッシングにはしつけが重要
- チワワにはどんな種類がある? 知っておきたいチワワの豊富なバリエーション
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声










血便について
先週土曜の朝にたまにある空腹吐きかなと思ったら数分後に透明なヨダレのような嘔吐をして、月曜の昼と水曜の明け方に血便をしたので病院に連れていきました。
血便はヌメッとした赤い血のやつで、すごく生臭い便でした。
病院に便を持っていって調べてもらったら、菌が増えてて恐らく胃腸炎とのことで、当日は注射をして翌日以降分としてレネバル50とガスモチン2.5mgという薬を6日分処方されました。
病院に行ってまだ2日目ですが、赤い血から茶色い血のような塊?コケみたいな?が付いたすごく生臭い便に変わりました。
これは薬が効いて改善傾向だと思っていいのでしょうか?
色々調べていると赤い血はいいけど黒のタール便は危険と書いているので心配で…。
便の硬さはまぁ普通ぐらいで、最後の方の便だけ若干緩いですが掴めないほどの下痢ではないです。
質問は
・便の変化は改善傾向なのか、それとも違う病気の可能性があるか
・再診に来るように言われてないんですが、薬を飲み終わったら診察に行ったほうがいいか、まだ症状があれば行くというのでいいのか
よろしくお願いします!
非公開中の会員 からの補足説明
今日は朝ご飯が受け付けなかったみたいで、食べずに薬だけ飲んで昼過ぎ頃に食べる気になって食べてくれました。
お水はそこそこ飲んでいますが、今日はやはり黒に近い茶色の血と血の塊みたいな(魚の内臓みたいな)ものが便に付いていました。
息が荒かったりはしませんが、いつもより元気がない気がします。。
2023/03/03 17:21