チワワ(ロング)の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※チワワ(ロング)の里親情報を掲載しています。
No.603
6歳4ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.603
掲載期限2025/5/31
No.601
4歳6ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.601
掲載期限2025/5/31
No.600
4歳3ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.600
掲載期限2025/5/31
No.599
8歳6ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.599
掲載期限2025/5/31
シャカシャン
4歳11ヶ月
所在地 東京都
名前 シャカシャン
掲載期限2025/6/30
アリサ
6歳2ヶ月
所在地 東京都
名前 アリサ
掲載期限2025/6/30
チワワ【ブルタン】
6歳9ヶ月
所在地 千葉県
名前 ブルタン
掲載期限2025/5/15
ゴール
5歳5ヶ月
所在地 東京都
名前 ゴール
掲載期限2025/6/29
ガーナ
9歳0ヶ月
所在地 東京都
名前 ガーナ
掲載期限2025/6/28
チェリー
6歳2ヶ月
所在地 東京都
名前 チェリー
掲載期限2025/6/28
ハルン
5歳10ヶ月
所在地 東京都
名前 ハルン
掲載期限2025/6/28
ラクターです。
6歳くらい
所在地 広島県
名前 ラクター
掲載期限2025/4/30
血便について
先週土曜の朝にたまにある空腹吐きかなと思ったら数分後に透明なヨダレのような嘔吐をして、月曜の昼と水曜の明け方に血便をしたので病院に連れていきました。
血便はヌメッとした赤い血のやつで、すごく生臭い便でした。
病院に便を持っていって調べてもらったら、菌が増えてて恐らく胃腸炎とのことで、当日は注射をして翌日以降分としてレネバル50とガスモチン2.5mgという薬を6日分処方されました。
病院に行ってまだ2日目ですが、赤い血から茶色い血のような塊?コケみたいな?が付いたすごく生臭い便に変わりました。
これは薬が効いて改善傾向だと思っていいのでしょうか?
色々調べていると赤い血はいいけど黒のタール便は危険と書いているので心配で…。
便の硬さはまぁ普通ぐらいで、最後の方の便だけ若干緩いですが掴めないほどの下痢ではないです。
質問は
・便の変化は改善傾向なのか、それとも違う病気の可能性があるか
・再診に来るように言われてないんですが、薬を飲み終わったら診察に行ったほうがいいか、まだ症状があれば行くというのでいいのか
よろしくお願いします!
非公開中の会員 からの補足説明
今日は朝ご飯が受け付けなかったみたいで、食べずに薬だけ飲んで昼過ぎ頃に食べる気になって食べてくれました。
お水はそこそこ飲んでいますが、今日はやはり黒に近い茶色の血と血の塊みたいな(魚の内臓みたいな)ものが便に付いていました。
息が荒かったりはしませんが、いつもより元気がない気がします。。
2023/03/03 17:21