ペキニーズに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ペキニーズに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ペキニーズに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
尿がでない時がある
2週間ほど前から、尿意を感じているのか感じていないのかは不明ですが、出ないことが多くなってきています。
4年前に24時間痙攣発作を起こし、安楽死を提案されましたが、拒否しました。おそらく脳炎であろうと、ステロイドや痙攣止めなどの薬で治療してきました。当初は寝たきりで強制給餌でしたが自力歩行するようにまで回復し、
以来 痙攣発作は1度も起こしていません。
しかし、又、後ろ足が不随となり
補助具をつけての歩行になり、
回復しないまま、現在に至ります
間に合わない時も有りましたが、オムツをしていても、尿意を感じたら、知らせ、補助具をつけて
外でオシッコはしていました。
2週間ほど前から、いつも、排尿する時間、場所に
連れていっても出ないことが多くなり
1度、前夜から翌日のお昼前まで、出なくなり
導尿してもらいました。
尿検査、血液検査とも異常なく
閉塞もありません。
発症前から、排尿は外でしかしない子だったので
オムツをしていても、尿意があれば知らせ、
お散歩に行けば、必ず、していたのですが。
オムツでするのも、頻度が減ってきました。
どういう対処をすれば良いのか
わかりません。マッサージや圧迫をしても
出ることはありません。今は、ただ
オムツでしてくれるのを待つばかりで、
心配です。宜しくお願いします