トイプードルの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※トイプードルの里親情報を掲載しています。
ふくあ
1歳3ヶ月
所在地 東京都
名前 ふくあ
掲載期限2026/2/9
童夢をよろしく
5歳くらい
所在地 広島県
名前 童夢(どうむ)
掲載期限2025/12/20
トイプードル ベル
0歳10ヶ月
所在地 岡山県
名前 ベル
掲載期限2025/11/29
トイプードル 翠
0歳6ヶ月
所在地 岡山県
名前 翠
掲載期限2025/12/27
No.909
2歳9ヶ月
所在地 兵庫県
名前 No.909
掲載期限2026/1/17
No.905
5歳2ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.905
掲載期限2026/1/17
No.904
5歳0ヶ月
所在地 兵庫県
名前 No.904
掲載期限2026/1/17
No.903
4歳2ヶ月
所在地 兵庫県
名前 No.903
掲載期限2026/1/10
No.902
6歳1ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.902
掲載期限2026/1/10
よく動く活発な子
7歳3ヶ月
所在地 静岡県
名前 ドル
掲載期限2026/2/1
十字靭帯断裂手術について
初めまして、質問宜しくお願い致します。
7月18日右後足を痛めた為病院に行きました、結果十字靭帯断裂と診断され、一週間痛み止めの薬で様子を見ましたが、改善が見られず整形外科を紹介していただきました。
手術に辺り色々な検査をしました、(母犬が高脂血症、兄弟2匹がクッシング症候群)の為念のため検査をすることに、結果。TP7.4●ALP1087●TG287●RBC884●OTHR%75.2
CRP1.0●COR(pre)13.10●COR(post)31.90
と結果が出ましたが、コレステロールが高くないためクッシング症候群だとは言い切れない、エコー検査でも片方の副腎しか探せないと(先生は内科系が苦手だそうでして)多飲多食脱毛の症状もなく確定には至らず、手術までに色々調べるとの事でしたが先生もこの症例は扱かつた事がなく分からすで、一応手術のリスクを説明されました、高齢であるため、クッシングの疑いがあるため、死亡率と感染症のリスクが非常に高いと言われ、一旦手術は31日に延期してきました。もちろん治してたくさん走り回って欲しいと思いますが、母犬を病院間に合わずに死なせてしまった事もあり家族とよく話し合いましたが、死亡って事に対する不安がのし掛かり決断できません、先生も迷ってる私に小型犬の寿命は13歳くらいだし命に関わる手術ではないのでよく考えて決めて下さいと言われました。
やはりこう言う子は普通の高齢犬より死亡率は高いのでしょうか?内科治療にした場合悪化は避けられないと思いますがやはり歩けなくなりますでしょうか?
長文で申し訳ございません、どうぞ宜しくお願い致します。
きららさん からの補足説明
31日の手術も決断できずに、一度見送る事に致しました。
アドバイスなどいただける方がいましたら、宜しくお願い致します。
2023/07/30 22:28