犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
急に元気がなくなりました
10/28の昼間に主人が玄関と裏の庭の荷物を取るのに行き来していて、
ぽちがいつものように置いて行かれると思って、
ソファに駆け上がって飛び降りて玄関まで走って行ってまたソファに飛び乗って・・というのを20~30回くらい繰り返していました。
年に数回その行動をするのでいつものように「やめなさい」と言っても、
懲りずに飛び乗り降りを繰り返していました。
10/29は天気が悪かったので、お散歩も出来ずに家の中でゆっくり過ごしていたのですが、10/30に抱っこをしようとしたら「キャン」と鳴いてそれから鳴いた場所になにかあると思ったのか、
廊下を避けるように歩くようになりました。
それからソファに飛び乗ることもせず、よくテーブルに前足を載せて立つという行動をしていたのですが、それもしなくなりました。
でもお散歩に行く?と聞くと、尻尾をふって歩いてきます。
でも前みたいにとびかかったり段差にあがることは殆どしなくなりました。
家族がコタツの中にいるとぽちもコタツのなかでうつぶせになって寝ています。殆ど動きません。
筋肉痛かな?とも思ったのですが、昨日は朝元気よくお散歩に行って、
玄関前の階段も少し後ろ足をかばっているような感じで上りました。
食欲もあります。
ただお昼は母親がお昼を食べる時にいつもならぽちもおやつをせがみにくるのですが、
ここ最近はそれもなく呼ぶとゆっくり起き上がっておやつをたべてまたその場で長くなって伏せるか体を丸める感じです。
体を触っても特に痛いような反応もないので、なにかな?とも思っています。
ダックスのように胴が長いけど、ダックスよりも足は長めです。
ただ、8.8キロと体重はあります。
症状的に椎間板ヘルニアかな?とも思いますが、
夜寝るときは母親のベッドに飛び乗って寝るのでそれは相変わらずです。
勝手に乗り降りしてトイレを済ませたりしています。