浅川雅清 先生からの回答
こんにちは。
22歳はご長寿ですね。素晴らしいです。
さて、フロントラインですが、あくまで一般的な回答になりますが、特に塗布して問題ないかと思われます。
ご参考になれば幸いです。
2024/09/27 17:36 参考になった! 0
投稿者 Venus さん からの返答
浅川雅清 先生
遅くに失礼致します。お礼が遅くなり申し訳ありません。
安心いたしました。ありがとうございます。
早速明日朝いちばんにお薬をもらいに行こうと思います。
ネットで見ると今は飲み薬もあるのですね。
相談して塗るか飲むか、決めたいと思います。
又なにかありましたらよろしくお願いいたします。
2024/09/27 23:34
22歳になる心臓病闘病中と腎臓機能の弱い猫にフロントラインは使えますか?
初めて質問致します。ご回答いただけますと幸いです。
今年22歳になる男の子の猫です。昨年末から心肥大の症状でピモベハート、アムロジン、アーチスト、イグザレルト、ごくたまにミルタザピンを服用し、一週間に一度胸水を抜くために通院しております。腎不全にはなっていませんが腎臓機能も低下し普段の食事は療法食です。一週間前から耳の後ろを掻くようになりなんだろうと思っていたのですが、昨日床の拭き掃除をしたところノミのウンチを発見しました。普段は掃除機なので今まで気が付きませんでした。何故ノミが付いたのかは不明なのですが、上記のような状態の猫でもフロントラインは使えるのでしょうか?かかりつけの獣医さんには年内には多分お別れを覚悟して下さいとお話をされております。少しでも不快な状況を改善してあげたいのですが。本日かかりつけ医が休みの為、質問いたしました。
どうぞ宜しくお願い致します。