二本松 昭宏 先生からの回答
イルカさん こんにちは。
まずは本当に痩せているのかです。
季節の変わり目で、一時的に毛が大量に抜けたのであれば、そのせいでスリムに見えているのかも知れません。
分からなかったら、獣医さんに触ってもらって判断した方が良いでしょう。
その他、痩せてくる原因にもいろんなものがありますので、気になるようでしたら、
動物病院で健康診断がてら、血液検査等をしてもらっても良いかと思います。
2005/12/02 10:08 参考になった! 0
久山 昌之 先生からの回答
フードの量は、製品によってかなり差がありますので、パッケージにある給与表を参考にして、ヒメちゃんに合う量を考えてください。
体型に関しましては、食事療法の効果か、何かの疾患かは、直接診てみないと判断できませんので、一度病院へいかれてはどうでしょうか。その際、フードを持参いただき、体型やフードの適正量なども指導して頂くと良いと思います。
2005/12/02 12:05 参考になった! 0
橋本 祥男 先生からの回答
文面を拝見する限り、病気のようには思えませんが、
体が痩せているかどうかは、実際に触ってみないと判りません。
毛量が減っただけかもしれませんし、
ワクチンなどでお世話になっている先生に、
診てもらうと良いのでは?
たわいない事かもしれませんが、
実際に病気の状態に成ってから来られる患者さんより、
こういった事で相談に来られる患者さんの方が、
獣医さんは歓迎されるものですよ。
遠慮せず相談されてみてください。
今後の事ですが、定期的に自宅で体重測定をする事が、
健康管理の面でも助けになりますから、
実施されてみてはいかがですか?
2005/12/02 12:37 参考になった! 0
元気なのですが痩せてきました
コーギーの女の子で、ちょうど2歳になったところです。
とても元気で毎日午前中は庭で走り回り、午後には室内でごろごろして過ごしています。元々食欲があり、一時期ちょっと太ったので、ペットフードは軽いダイエットタイプのものをあげ続けていますが、一回に80グラム程度、それに茹でた野菜とヨーグルトをかけたものを2回あげているほか、グリニースのプチとコンドロイチンを多く含むメンテナンス用のクッキー1枚程度おやつとしてあげています。ちなみに体重は10キロ程度です。
このところ2週間くらいの間、毛抜けも激しく、ブラッシングするとパラパラと抜けて落ちていきますし、ブルブルすれば毛が抜けていきます。季節柄かと思っていますが、この2年間では最高に毛が抜けている状況です。そんなこともあってか体がかなりシェイプされてきています。
お腹の状態は良いと思いますし、ウンチも毎日3回程度結構な量をします。
取り立てて心配は無いのかもしれませんが、少し食事を増やしたほうがいいものなのか、それともこのままで良いものか、はたまた何か病気なのか悩んでいます。
また、ペットフードも物によりカロリーが違うので一概にどの程度上げるべきなのか判らず、今のフードは半年近く使っています。
たわいない質問かもしれませんが、アドバイスをお願いいたします。