だいじょうぶ?マイペット

助けて下さい!ころを!

質問カテゴリ:
鼻の異常 / 便・肛門の異常

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
三重県 / ころこももこさん

 
2005/12/08 18:14

ここ1年くらい前から、年のせいか散歩する距離が短くなってきました(日によってはいつも以上に歩く事も)そして、1週間ほど前から鼻が白く、乾き、今日の朝肛門から血便がありました(朝の散歩時)よくのどを乾かし、水分を多くとります。なんの病気なんでしょうか??去年、亡くなった祖父が大切にしていた犬です。お願いします、助けて下さい。

飯田 恒義 先生からの回答

早急に動物病院へ行かれるべきです。
12才の年齢からも、かなりいろいろな病気が考えられます。
散歩の距離が、かなり以前から短くなってきたとのことですので、慢性的な病気があるのではないでしょうか。
最近の症状もかなり重症な病気が疑えます。
まずはきちりと診察を受けてください。

水分を多く取る病気は、数多く知られていますが、特に発生頻度が多い病気には、問題のあるものが多く含まれます。たとえば腎不全や糖尿病、メスで避妊していないのなら子宮蓄膿症などです。他にも甲状腺や上皮小体の機能亢進症やある種の腫瘍なども飲水量が上がります。
大切な仔でしたら、明日にでも病院に行って隅々まで調べてもらうことが肝要です。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト