水を大量に飲みます。少し心配です。 質問カテゴリ: その他 対象ペット: 犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明 質問者: --- / 非公開中の会員 2006/01/11 20:45 はじめまして、豊永と申します。 メス、5ヶ月、4,5kgの柴犬を飼っています。 えさはペットショップで紹介されたドッグフードを決められた量を食べています。 飲み水が1日に500~700gくらい飲みます。 部屋が暑いのかと思い、暖房は22度くらいにしていますが、それにしても水の飲みすぎではないかと心配しています。 時々庭に出しているのですが、水溜りやキンギョ鉢を見つけると、飛びついて水を飲んでいます。飼い主の知らないところでもっと多量の水を飲んでいるかも知れません。 以前飼っていた犬と体重はあまり変わらないのですが、飲む水の量があまりにも多いので心配しています。 水を飲みすぎてもどしたこともありました。 このこと以外には特に心配なこともなく、元気な犬です。 日中勤めに出るので犬を家の中に入れていますが、春になれば屋外に出したいと思っています。 水溜りや汚い水なども探し回って飲んでしまうのではないかと気になります。 今日は、自分の尿を飲んでいました。 こんなにのどが渇くのは、何かの病気なのでしょうか。 アドバイス、よろしくお願いいたします。
水を大量に飲みます。少し心配です。
はじめまして、豊永と申します。
メス、5ヶ月、4,5kgの柴犬を飼っています。
えさはペットショップで紹介されたドッグフードを決められた量を食べています。
飲み水が1日に500~700gくらい飲みます。
部屋が暑いのかと思い、暖房は22度くらいにしていますが、それにしても水の飲みすぎではないかと心配しています。
時々庭に出しているのですが、水溜りやキンギョ鉢を見つけると、飛びついて水を飲んでいます。飼い主の知らないところでもっと多量の水を飲んでいるかも知れません。
以前飼っていた犬と体重はあまり変わらないのですが、飲む水の量があまりにも多いので心配しています。
水を飲みすぎてもどしたこともありました。
このこと以外には特に心配なこともなく、元気な犬です。
日中勤めに出るので犬を家の中に入れていますが、春になれば屋外に出したいと思っています。
水溜りや汚い水なども探し回って飲んでしまうのではないかと気になります。
今日は、自分の尿を飲んでいました。
こんなにのどが渇くのは、何かの病気なのでしょうか。
アドバイス、よろしくお願いいたします。