伊東 彰仁 先生からの回答
典型的な、産後型のホルモン異常(卵巣機能不全の一病態)だと思います。おそらく今後出産のたびに起こりうると考えられるので、避妊手術をお勧めします。
治療は出産後の日数によって使用する薬が若干違いますので、病院で相談してみてください。
2006/02/13 23:49 参考になった! 0
投稿者 さん からの返答
お返事ありがとうございました。お返事によると避妊手術をお勧めしますとありましたのが抜け毛だけではなく、内臓などにも影響を及ぼしているという事でしょうか?たびたびすみません。本人はとても元気そうにしているものですから.薬では治らないのでしょうか?できればまた子犬を産ませたいと思っています。
2006/02/20 11:49










抜け毛
初めまして。去年の11月の始めに初めてのお産をし4匹子犬を産みました。子犬は全て友人などの家にあげてしまい我が家には仔犬はもう一匹もいません。最後の仔犬が引き取られて行ったのは1月の半ばです。全体的に毛が薄くなってしまい、肌が見えるほど毛が抜けている部分があります。お尻の部分や首の下辺り(首輪のすぐした、胸の上)が特に薄いです。お産の影響でしょうか?3月に盛りを迎えるのでまた妊娠させたいと思っているのですが、やめた方良いでしょうか?とても元気そうにはしていて、抜け毛以外は何も変わったことはありません。我が家にはもう一匹メス犬、ジャーマンシェパードとラブラドールをかけた雑種がいます。8歳です。お返事お待ちしています。よろしくお願いいたします。