- 熱が出るに関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 17歳 6ヵ月
2024/04/10 21:25
はじめて質問します よろしくお願いいたします
亡くなった愛犬についてです
ミニチュアシュナウザー 17歳4ヶ月です。
もともと三尖弁閉鎖不全症があり 定期検診を受けていました。
3年前に眼振があり... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 男の子 / 15歳 10ヵ月
2023/09/15 20:12
9/13に下痢、ふらつき、食欲なく通院。
CRPが5 熱が40℃あり、点滴をして帰宅。
翌日、食欲なく通院。点滴で帰宅。
その日の夕方、熱40℃で嘔吐あり通院。
検査で、胆嚢粘液腫と診断。胆嚢炎、膵炎疑い。
CRP1... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 5歳 3ヵ月
2023/08/16 16:20
トイプードル雄5歳です。
8/14の朝起きてきた時は元気だったのですが、短い朝のお散歩の後から食事も取らずベッド(私のベッドで邪魔されず落ち着くようです。)にずっと行っていました。たまにそう言うことも... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 14歳 9ヵ月
2022/08/03 07:00
一週間前から息が早くなり。
病院に連れて行きました。
白血球が少ないと言われていて、歯茎も白くなっていました。歳は今15歳になる歳です。
発熱も起こしています。
病院の方に脾臓が腫れているかもと言わ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 女の子 / 7歳 10ヵ月
2020/10/18 17:44
質問させていただきます。
よろしくお願いします。
以下、飼い犬の情報です。
体重48.6 平熱38.5度程度
過去に大きな病気なし。
後脚2本とも、前十字靭帯断裂によるTPLO式手術済み
10月2日
朝ごはんを... 続きを見る
- 吐き気に関連する質問
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/07/31 20:27
ご相談させていただきます。藤野と申します。よろしくお願いします。
昨日、近所の 動物病院にて 狂犬病のワクチンを接種させたところ 倦怠感があるように 見受けられました。
本日 日中は比較的元... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 0歳 10ヵ月
2025/07/03 17:38
2日ぐらい前から食欲がなく
ドックフードを食べないので鶏ミンチか豚ミンチを加熱してドックフードに混ぜてあげてます。
それでも食欲にムラがあり
昨日、今日と嘔吐しました。
病院へ連れて行った方がいいで... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ペキプー / 女の子 / 1歳 0ヵ月
2025/05/29 08:52
朝、ごはん前に2回吐きました。内容物は無く、薄い黄色の泡状のものです。昨日は、違う散歩コースに行き、葉っぱをくわえたりしていましたが飲み込んではいなかったと思います。2週間前にウェットティッシュを... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 女の子 / 0歳 6ヵ月
2024/12/23 17:33
今生後5カ月27日で、お迎えしてから毎月嘔吐していて月の嘔吐回数が増えているのですが、どの様なことが考えられますか?嘔吐はしても1日1回程度で大半が3~12時間以内に未消化のフードか黄色い液体と白い泡の様な... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
扁桃腺?
はじめまして。1歳4ヶ月のオス(去勢済み)です。
昨日、2回吐いたので心配になりました。
吐いたのは午後、3時と5時です。
食欲、元気、体重、排便はいつも通りです。
いつも1週間に2~3回、空腹時に吐くことがあり
様子もかわらないので心配はしていませんでしたが
2回吐いたので今朝、病院で診察してもらいました。
のどを触診したところ扁桃腺が大きいとのこと。
熱は39度ありました。
犬でも扁桃腺からくる風邪になるのでしょうか?
胃腸の病気等は考えられますか?
昨夜のうんちは硬さは普通、少し緑かかったこげ茶。
今朝は黄土色、ふつうの硬さです。
よく、拾い食い、食糞をするので胃腸からくる熱などでは
ないかと心配しています。