だいじょうぶ?マイペット

腎結石について教えてください

質問カテゴリ:
尿の異常

対象ペット:
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / ティアラさん (この方の過去の質問 3件)

 
2006/03/28 15:56

しゅうさんカルシウム腎結石と診断されヒルズのu/dを処方されました。療法食で溶けるとしたらどれ位の期間で溶けるのでしょうか?またしゅうさんカルシウム腎結石の今後でる可能性のある症状と治療法をおしえてください。 

大きさや密度によります。蓚酸Caの場合は経験がありませんが、ストラバイドは、特に緊急性がない場合は、3週程ではっきりと小さくなりました。ただし腎結石の場合、尿管をふさぐ結果になると厄介です。水腎の方が先に来てしまうとアウトです。
今後出る可能性は、ほぼ100%でしょう。
決められた処方食以外は、決して与えるべきではありません。

投稿者 ティアラ さん からの返答

伊東先生有難うございました。これからの対処に大変参考になりました。お忙しいなかさっそくのご回答感激致しました。また何かのときはお力添えお願いします。

シュウ酸カルシウムによる腎結石は、シーズーで多く見られます。シュウ酸カルシウム自体は、結石が溶けることはまずなく、今の処方食も今後できにくくするようにがメインです。

 結石が大きくなっていないかということを超音波によって経過観察していくことが重要です。途中大きくなっていくことがあると腎臓の機能が低下してくる場合があるのでその場合には手術によって結石を摘出する必要があります。

投稿者 ティアラ さん からの返答

玉井先生有難うございます。今後結石の大きさの経過観察に気を配りながらがんばって治療に専念します。お忙しい中わざわざ済みませんでした。また何かあればよろしくおねがいします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト