- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 11ヵ月
2025/04/30 08:02
こんにちは。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
アメリカンコッカースパニエルの女の子10歳です。リンの数値が若干高く「リンケア」を使用しています。フィラリア駆虫薬の投与の際は、いつもフード... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 女の子 / 0歳 9ヵ月
2025/04/23 15:59
こんにちは、よろしくお願いします。
8カ月のバーニーズです。
1ヶ月前から陰部をしきりに舐めるようになり実際に出血や陰部の腫れを確認できたのは1週間前くらいになります。
出血を確認した際に(この時は陰... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 18歳 0ヵ月
2025/04/21 22:55
4月に18歳になるトイプードル♂です。
慢性腎不全罹患中。
ここ1ヶ月で血液検査の数値があがってきています。
3月→CREA1.8・BUN44
4月→CREA2.5・BUN71
それに伴い、腎性貧血が進行していて
足元がフ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 11歳 5ヵ月
2025/04/16 16:16
質問失礼致します。
実家で飼っているゴールデンレトリバーについて質問させてください。
2年弱程前から首の辺りに握り拳1個分の硬いコブができていました。
先住犬がいたのですが、その子も癌で辛い思いを... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 14歳 5ヵ月
2025/04/09 21:29
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ウェルシュ・コーギーの14歳です。
最近引っ越したため、新しい獣医さんにかかったのですが、普通にフィラリアの予防薬をもらおう... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
噛みつかれて世話ができず困っています
昨年の初め頃だったか、早朝や夜中に意味なく吠えつづける症状がしばらく続きましたが、いつのまにかおさまりました。その後、主人の両親が相次いで体調を崩し、介護におわれる日々でしたので あまり ももこにかまってあげる事ができず、症状が進んでいる事に気づきませんでした。昨年の12月に姑が亡くなり、葬儀の為、主人の実家にももこをつれて帰っていたのですが、葬儀の終わった夜、餌を食べているところに私が手を出したところ、噛みつかれ怪我をしてしまいました。今まで飼い主の私たちには絶対服従でしたし、噛まれる事など考えられませんでした。その頃からでしょうか?あまり 目もよく見えていないせいなのか 目の前を動くものに 噛みついてくるようになりました。以前は散歩には元気に喜んで行っていたのですが、最近では あまり行きたそうではなく、すぐに帰ろうとします。後ろ足がだいぶ弱っているので、餌を食べる時や、便をする時にしりもちをつく事もあります。食欲だけは旺盛で、特に餌の時間には必死になり、非常に狂暴になります。今日も散歩から帰って、餌をもらうのに必死だったももこに主人が噛みつかれ怪我をしました。もう 我々の事もあまりわかっていないようで、ただただ噛み付かれないように、なんとか世話をするだけの毎日です。これは痴呆の症状なのでしょうか?少しでも症状が治まる藥などはあるのでしょうか?正直 世話をするのが恐怖です。これからどんどん老いて弱っていくだろうけれど、抱いてやる事も 身体を拭いてやったり、なでてやる事すらできない状態です。病歴は5歳くらいの時に尿道結石になり病院で治療してもらい完治しています。その翌年くらいに卵巣脳腫になり、卵巣と子宮は摘出しました。それ以降はお腹が少し弱くて下痢をしやすいくらいで、大きな病気はしていません。大変 かしこい犬で誰にでも愛想よく近所でも「ももちゃん」とみんなにかわいがってもらって人気者でした。そんなかわいい犬だったのに、老いてからこのような状態になり、せつなくてなりません。なんとか 噛みつく事をやめさせ、おだやかにすごさせてやる事はできないものでしょうか?アドバイスをお願いします。