- 耳の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / チワワ(スムース) / 女の子 / 10歳 8ヵ月
2024/11/16 23:00
二ヶ月前くらいから少しずつ首を上下に振ることが多くなりました。
首を振るときは口を一瞬開けベロを前に出してる感じでクチャって音を立てて振ります。
最近ずっと毎日振っているのでとても心配です、意識... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアピンシャー / 女の子 / 11歳 1ヵ月
2024/10/25 07:08
こんにちは。お世話になります。
現在外耳炎で三年ほど通院しています。マラセチア菌がたくさんいるそうです。根本の原因は分かっていません。除去食検査などはしていません。
その間よくなったり悪くなった... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 11歳 6ヵ月
2024/08/10 15:08
今年から外耳炎で通院してます。
耳の洗浄、抗生剤(エンロクリ350g.ビブラマイシン100g)を投薬等していました。
あまり抗生剤の効果が見られないため、様子見でこの半月ほど飲んでいません。
耳の洗浄は自宅で... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / シベリアンハスキー / 女の子 / 5歳 4ヵ月
2024/06/30 20:47
耳垢の色が茶色なのですが正常ですか?(子犬の頃からです)
2日ほど前から耳を気にして頻繁に頭を振っています。病院に連れて行った方がいいですか?それと耳掃除は定期的にやった方がいいですか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 8歳 9ヵ月
2024/05/08 08:03
口まわりと目のまわりあとは耳が痒くてステロイドを飲んでいたのてすが。
あまりよくならなくて病院でサイトポイントという薬を注射してもらいました。
それで口と目のまわりは良くなったのですが耳がまだだめ... 続きを見る
- 皮膚の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニピンとトイプードル / 男の子 / 2歳 7ヵ月
2025/04/03 09:01
前から見るとわからないのですが、下の斜め方向から見ると口の下あたりの毛がないように思いますが、どうでしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドゥードル / 女の子 / 3歳 1ヵ月
2025/03/31 15:39
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
ラブラドゥードル3歳メスです。
3/14に指を舐める仕草があり、確認したら炎症を見つけました。
(右前足)
すぐかかりつけの獣... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 3歳 8ヵ月
2025/03/28 21:42
お世話になっております。3歳柴犬オスです。
1月からお腹の皮膚を舐めるようになりました。
かゆいのか痛いのかわかりませんが、すごく舐めてあかく
ただれているいるようになります。
何度か病院に行って... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 去勢手術後の内出血範囲がどの程度なら許容範囲か分かりません
対象ペット:犬 / ダックスとヨーキーのMIX / 男の子 / 12歳 6ヵ月
2025/01/16 10:03
今月12日に睾丸腫瘍により去勢手術を受けました。
術後2日目から内出血が見られ、日に日に範囲が広がっていってます。
写真は今日(術後4日目)の写真です。
本犬は手術前と変わらずとても元気(食欲旺盛、散歩... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 男の子 / 5歳 8ヵ月
2024/11/19 19:35
こんにちは。
獣医師さんにアドバイスを頂きたいと思いご質問させて頂きます。
2か月ほど前から背中にニキビがつぶれたような、じゅくじゅくしたできものがあります。トリミングのあとだったので、毛玉がひ... 続きを見る
- 犬 / アメリカンピットブルテリアに関連する質問
-
対象ペット:犬 / アメリカンピットブルテリア / 男の子 / 8歳 0ヵ月
2022/07/17 00:49
お忙しい中ご質問させて頂きます。
ちび'の事なのですが、
フェラリア末期と診断されて
7月6日に。
余命1ヶ月(薬を飲んでます
強心剤と利尿剤。
昨日初めて大量に吐血をし、ちょこちょこと吐血を繰り返し... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンピットブルテリア / 性別不明 / 年齢不明
2007/05/30 17:48
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。スタンフォードチアブルテリア11歳です。5月28日朝、散歩をしているときにどからかは定かではないのですが、後ろ足または腰の辺りから... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンピットブルテリア / 性別不明 / 年齢不明
2007/05/07 18:09
はじめまして、アドバイスをお願いいたします。
ワンちゃんは、4歳になるアメリカンピットブルテリアのオスです。
現役の闘犬を親にもつ犬ですが、闘犬にはしていません。
ゴールデンウィーク中、体を洗ってい... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンピットブルテリア / 性別不明 / 年齢不明
2007/03/13 18:40
はじめまして。お伺いしたいことがあり、質問させていただきます。
2日前に、外出中にゲージより脱出し粗相をしていたため主人に叱られて掃除をするためにゲージの上より犬(ブルテリア、4ヶ月です)を入れたら... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンピットブルテリア / 性別不明 / 年齢不明
2006/10/12 17:13
はじめまして。ブルテリア、3歳の女の子です。
三ヶ月前くらいから背中全体にぶつぶつ発疹ができまして、そこの毛が抜けたり、かさかさになったりしてます。
病院に連れて行ってみましたが、アレルギーというこ... 続きを見る
アメリカンピットブルテリアに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※アメリカンピットブルテリアに関するお役立ち記事をご紹介しています。
アメリカンピットブルテリアに関する記事をもっと見る
アメリカンピットブルテリアの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※アメリカンピットブルテリアの里親情報を掲載しています。
ピットブル百くん
2歳くらい
所在地 大阪府
名前 百くん
掲載期限2025/4/5
捨て犬だった子です。健康診断…
はじめまして。先日、捨てられていた犬を引き取りました。違う近所の方が、最初面倒を見ていてくださったのですが、先住犬が、怖がってゲージに入ったままでてこなくなったそうで、うちに迎えました。
インターネットで、検索したところ、種類は、APBT(アメリカン・ピット・ブルテリア)だと思われます。
うちにも、先住犬がいるため、一応健康診断に連れて行きました。
カナリやせ細っていて、体の骨格すべてが見えてしまうくらいでした。しかし、貧血はなく、フィラリアも-、検便も異常なし。
ですが、気になる点がいくつかあり、鼻の頭と、手・尾に脱毛がみられ、耳のふちが、かさかさになっていて、所々カサブタになっていました。
その様子を見た獣医は、皮膚病の疑いもあるとの事でしたが、のみ・ダニ・ニキビダニは検出されず原因は、まだわかりません。カビの疑いもあるといわれましたが、検査に20日はかかると言われ、まだしていません。(培養をしないといけないらしくて…)
話によると、カビは犬同士にも人間にも移るとの事でしたので、最初に世話をしてくれていた方に、報告をしました。
最初に保護された方は、犬を5匹飼っているらしく、1週間くらい一緒にしていたので、先住犬への、感染を心配し、健康診断に連れて行ったそうですが、感染は確認されなかったそうです。検便や血液検査もしたが、異常なし。
そして、捨て犬(ウィッシュ)の現状を獣医に伝えたところ、ストレス性の乾燥と脱毛の可能性が高いと言われたそうです。
もし、カビが原因とすれば、もっと早く分かる方法は無いのでしょうか?また、ストレスなどが原因だとすれば、どのように治療していくのが良いのでしょうか?
早く、良くしてあげたい一心で質問・相談させていただきました。
ご返答いただけたら、幸いです。よろしくお願い致します。