- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / パグ / 性別不明 / 年齢不明
2006/01/12 16:32
12月の下旬からお水をよく飲みおしっこの回数も増えたので
かかりつけの獣医さんに見ていただいたところ血液検査をしていただGLU425㎎/dコレステロールなどは正常で糖尿病ですとの事。(尿検査はしてません)また... 続きを見る
-
- 回答 1名
- お水をよく飲みおしっこもいっぱい!パート2
対象ペット:犬 / パグ / 性別不明 / 年齢不明
2006/03/21 10:03
前回上記のようなタイトルでご相談させていただいたものです。あれから別の病院で糖尿病の治療をしていますがなかなか血糖値が下がらずにいます。
インシュリンはペンフィルN注300というものを1日2回7.5単位ず... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 11ヵ月
2025/04/30 08:02
こんにちは。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
アメリカンコッカースパニエルの女の子10歳です。リンの数値が若干高く「リンケア」を使用しています。フィラリア駆虫薬の投与の際は、いつもフード... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 女の子 / 0歳 9ヵ月
2025/04/23 15:59
こんにちは、よろしくお願いします。
8カ月のバーニーズです。
1ヶ月前から陰部をしきりに舐めるようになり実際に出血や陰部の腫れを確認できたのは1週間前くらいになります。
出血を確認した際に(この時は陰... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 18歳 0ヵ月
2025/04/21 22:55
4月に18歳になるトイプードル♂です。
慢性腎不全罹患中。
ここ1ヶ月で血液検査の数値があがってきています。
3月→CREA1.8・BUN44
4月→CREA2.5・BUN71
それに伴い、腎性貧血が進行していて
足元がフ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 11歳 5ヵ月
2025/04/16 16:16
質問失礼致します。
実家で飼っているゴールデンレトリバーについて質問させてください。
2年弱程前から首の辺りに握り拳1個分の硬いコブができていました。
先住犬がいたのですが、その子も癌で辛い思いを... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 14歳 5ヵ月
2025/04/09 21:29
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ウェルシュ・コーギーの14歳です。
最近引っ越したため、新しい獣医さんにかかったのですが、普通にフィラリアの予防薬をもらおう... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
糖尿病の治療中に乳腺腫瘍と肝臓病
前回こちらで糖尿病についてご質問させていただいたのですが
糖尿病はインシュリンを使いながら血糖値をコントロールしております。(GLP141)糖尿病の治療中に乳腺腫瘍がみつかり手術をする事
に決めていますが、手術前の血液検査で肝臓病がみつかりました。肝臓の治療をはじめて1か月になりますが肝臓の数値が(ALP920)
(GPT253)下がらずにいますが腫瘍が大きくなったことと
肝臓もなかなかよくならないことでもう少し様子をみてこの数値のままで手術を考えております。これは担当の獣医師と相談のうえ決めましたが、こんな状態で手術は無謀でしょうか。わんちゃんは食欲もあり元気もあります。もう少しわんちゃんとの生活を楽しみたいのです。手術をしないと言う事はインシュリンを打っている事も無駄になってしまうし
とても残念な事。しかし手術をする事で命を落とす事ももっと残念な事
です。獣医師は信頼しております。ただわんちゃんががんばれるか心配なのです。よろしくお願いいたします