だいじょうぶ?マイペット

どんな病気が考えられますか?

質問カテゴリ:
食欲の異常 / 熱が出る

対象ペット:
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
北海道 / ニシカワアヤコさん

 
2006/05/21 06:36

少し歩いた、吠えたりするとドキドキしてへたり込みます、また走りながら吠えたりした時には、失神したりもしました。食欲がなく、水をいつになく多く飲みます。39.8℃の熱が出て、血圧も心拍数も高いようです.心臓ではなく、副腎から分泌されるホルモンが原因ではとの、ことで検査入院しました。(3月の中ごろに、突然の虚脱と高熱で、病院に行ったら脾臓に12cm大の良性の腫瘍があり、全摘出しました)日々弱ってくるので、どんな病気が考えられるのかと思っています.太陽にあたると鼻が脱毛し、免疫不全と言われたこともあるのも気になっています、今かかり付けの先生は、その傾向は無いと言われましたが.宜しくお願い致します

 先ずは内分泌系の検査の結果を待つ事です。おそらく副腎皮質ホルモンの負荷試験などを行なったのではないでしょうか。
 症状からだけでは循環器系の問題があるように思われますが、それは今までの検査で否定されているのでしょうから、あとは検査結果により確定診断されるのを待ち、治療を進めていくことになると思います。
 結果がでたらまたここに質問されると、それぞれの専門の先生がたが回答されると思います。
 お大事にしてください。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト