- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
2006/02/14 12:33
はじめまして。雑種猫のハナを飼っています
マンションのゴミ捨て場で3~4ヶ月の時に拾ったのですが、
その時から、目は腫れあがってふさがり、鼻水くしゃみが酷く、
最初は失明するかも、と言われたのですが、... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 8ヵ月
2025/03/13 13:14
宜しくお願い致します。
今日の午前10時頃に、病院で頂いたアレルギーの薬を飲ませました。
スプーンに乗せて飲ませる時に、逃げないように片手で首の辺りを軽く押さえていました。
その前に私は衣類の洗濯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2025/02/19 00:57
ここ1ヶ月ほどかなりの頻度で吐いていたため先月末に病院に行きました。その時は吐き気どめを処方してもらいました。吐いていたものはフードで、茶色のどろどろしたものです。それでも治らず、先週、再受診。吐い... 続きを見る
-
- 回答 1名
- ゆずが毎日飼い主をみるとシャーと怒ります。(セカンドオピニオンのお願い)
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 8歳 6ヵ月
2025/01/28 13:50
患者情報:
名前: ゆず(ミックス猫)
年齢: 9歳
性別: メス
居住環境: 室内飼い
同居猫:
なつ(ミックス猫、7歳、メス)
りん(ミックス猫、7歳、メス)
同居人
妻65歳
長女37歳(毎週土日滞在)
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 17歳 5ヵ月
2025/01/12 15:33
17歳のスコティッシュフォールド(雌)について伺います。
12月に2日続けて嘔吐があったため、かかりつけの病院で診ていただいたところ、腹部に2センチくらいのしこりが見つかり、後日病理検査をしていた... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 男の子 / 1歳 9ヵ月
2025/01/10 17:49
2.3週間ほど前からよく水を飲みます。
今までなら普段は1.2回ほどしか給水しなかったのですが、毎食後(4回程)飲みます。
飲んでくれるのは嬉しいのですが、少し心配です。
おしっこの量も必然的に増えて、薄... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
猫の多頭飼いについて
こんにちは。
このたび、機会がございまして、
保護された猫の親子の里親となります。
私の現在の状況としましては、
・ペット可マンションの一人暮らし。(日中仕事)
・先住猫(雌4歳、避妊済 ワクチン接種済 エイズ白血病陰性)
今週末に迎える親子は
・メス6ヶ月以上(母、虫下し?のお薬済み。避妊済み ワクシン接種はまだ。血液検査なし)
・子供(メス2匹。推定2~3ヶ月カリカリも少し食べる)です。
色々調べますと、子供の方はまだ母親からの抗体があるのではないかと
思うのですが、問題は母猫でキャリアだった場合、
どのように先住猫とは生活させるべきなのか
調べても調べても、答えがでません。
私の気持ちとしてはこの子たちが、キャリアであっても
しかるべき対応策はしてあげ、手元において一生
世話をしてあげたい、と思っております。
実際に貰い受けるのは、金曜日夜ですので親子猫と先住猫とは
接触させず、翌日すぐにホームドクターに検査してもらおうと
思っているのですが、
何か他に必要な心構え、環境整備、病気について
なんとか共存できる道を
先生方からお知恵を拝借したい次第です。
どうか宜しく御願いいたします。