だいじょうぶ?マイペット

原因はなんでしょうか?

質問カテゴリ:
便・肛門の異常 / 血を吐く

対象ペット:
/ ビションフリーゼ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2006/05/27 13:57

1ヶ月前に突然、血便・吐血し2日間入院しました。その後、少し元気はないものの何事もなく生活していたのですが、昨日また突然血便・吐血し再度入院しています。かかりつけの獣医さんは、なにかアレルギーに反応しているのではないか?とのお話でしたが、私にはなぜちょうど1ヶ月してからまた同じ症状がでるのかが不思議です。
1回目の血便・吐血時に生理だったのですが、なにか関係があるのでしょうか? 心配でしょうがありません。ご返答よろしくお願いいたします。

 こんにちは。血便、吐血の血の色や量によってもいろいろ考えられます。犬は下痢をすればすぐに便に血が付きますし、嘔吐をすれば、すぐに食道炎になって、嘔吐物に血が混ざります。つまり混ざっている程度であれば、お腹を壊したために、下痢や嘔吐をして、血が混ざったということになりますので、胃腸炎の治療をして、お腹が弱い子であれば、フードなどを厳選していく必要が出てきます。
 また、はっきりわかる大量の血が出ているのであれば、例えば特発性の血小板減少症などがあり、血が止まらなくなっている可能性もありますので、そのあたりの検査をする必要があると思います。

投稿者 さん からの返答

ご返答ありがとうございます。現在は、胃腸薬と消化器サポート(低脂肪)の食事療法をしており、元気に生活しております。
入院中は、なにか大変な病気にかかってしまったのかと心配しておりました。
先生のご返答で今後の対策も考えていきます。
本当にありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト