だいじょうぶ?マイペット

尿道閉塞の猫のごはんについて

質問カテゴリ:
尿の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / hiromiさん (この方の過去の質問 2件)

 
2006/05/31 13:30

はじめまして。
我が家のネコ(1歳9ヶ月・オス・去勢済)についてなのですが
今年3月に、尿道が詰まってしまい、救急病院でカテーテルで尿道を通してもらい、膀胱の洗浄をしてもらいました。
ストルバイト結晶によるものだと診断されました。
その後、入院と通院で治療してもらい、ごはんは療法食のみにしてくださいと言われました。(この病院は急遽行ったので、かかりつけではありません。)
その後、いつものかかりつけの獣医さんに診てもらったところ
食事は、療法食を与えなくても、缶詰を主流にして与えていれば
大丈夫。と言われたので、療法食を食べたがらなかったので
それでいいなら…と缶詰を与えていましたところ、
4月にまたおしっこが詰まってしまい、再度救急病院でカテーテルで
尿道を通してもらい、膀胱洗浄してもらいました。
その後の治療は、かかりつけではない別の獣医さんに診ていただいています。
その先生にも、食事は療法食・維持食以外はいっさい与えないでください。ネコ草・ハーブ・サプリメントもダメです。と言われました。
以前、サプリメントで、体質改善してストルバイトが治ったというお話を聞いたことがあるので、試してみようと思うのですが
サプリを与えてまた詰まってしまっては、大きな負担をかけてしまうし、カテーテルの治療はかわいそうすぎて、なかなか試すことができません。
サプリで尿がつまる可能性はあるのでしょうか?
ネコ草も食べさせてはいけないのでしょうか?
療法食・維持食はほかの臓器に負担をかけると聞きました。
食事をナチュラルフード(具体的にはナチュラルバランス)に変えたいと思っているのですが、また詰まってしまうのでしょうか?
長くなってしまいましたが、ご返答、よろしくお願いいたします。



 病院で処方される食事は、指示通りに食べている分には体に負担がかかる事はございません。むしろ栄養面ではバランスの良いものです。一般市販フードよりも健康的であると思います。
 症状が強いときにはマグネシウムをかなり制限したものを処方しますが、おさまって来たら維持食に切り替えますので、心配なさらないで下さい。
 尿路閉塞はたまたま飼主の方が気きが付かないときに発症して2日以上たってしまうと死亡する事もございますので、療法食を続けるべきだと思います。
 サプリメントに関してはまだ信頼できるデーターがございません。

投稿者 hiromi さん からの返答

やはり維持食を続けるしかないのですね。
現在ウォルサムのウリナリー2を与えています。現状維持で治療していきます。
ありがとうございました。

救急で診てもらった先生の意見を支持します。
ストラバイド結石は、体質です。比較的カンや、ある種の一般食のドライフードで、予防的な効果はありますが、一旦結石ができ始めると、どうもそれではだめなようです。今後処方食と水以外(水もミネラルウォーターはだめ)は与えるべきではありません。特に一生食べていても問題はないと思います。
ナチュラルバランスが、他の食餌に比べとくに優れているというわけではないし、今回のようにマグネシウムイオンを極端に抑えなければならなく、尿pHを6.3未満に抑えなければならないケースでは不満足ですね。
ちなみに人の健康食品を与えると、ストラバイドはひどくなります。体をアルカリ性にしてはいけないのです。

投稿者 hiromi さん からの返答

ご返答ありがとうございました。
まだまだ若いので、いろんなごはんをあげたいと思い相談させていただきました。
現在のフード(ウォルサム・ウリナリー2)を続けていきます。
ちなみに、この病気は完治することはないのでしょうか?

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2024.11.20

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト