だいじょうぶ?マイペット

最近食欲が落ちてきました。

質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常 / 皮膚の異常 / 食欲の異常

対象ペット:
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2006/06/06 18:44

初めて質問させていただきます。今年の2月に左胸と背中(左後ろ足付け根のあたり)に出来た脂肪腫を取る手術を受けました。特に大きなものだけ手術で取ってもらったのですが、まだ何箇所か残っています。(残っているものも、検査で良性と診断されています。)4月にフィラリアの検査に行った時、尾の付け根にあった塊の事を医師に質問した際、「脂肪と思われるが、コレくらいの硬さになると、手術をしないと・・」と言われ、塊に注射器で中を吸出し、「脂肪っぽいですね。でもぬいたらやわらかくなりましたよ。」ということでした。そのとき触らせてもらって確かに柔らかくはなっていましたが、1ヶ月以上がたった今、触るとまた硬くなっています。大きさは直径3センチくらいで厚みは1センチくらいです。放置していてもいいのかどうか気になっています。
 
それから、1ヶ月くらい前から食欲にむらがあり、いつものドッグフードを食べなくなりました。フードを減らし、ご飯をたしたりおやつの煮干を足したりすると、食べるのでしばらくそれで続けていますが、時々朝になると、吐き気がするようで泡のようなものを吐いています。散歩で草をよく食べたがるので、食べさせていましたが、食べた草をはく時と、はかない時があります。

散歩は普通に行きたがるし、まったく元気が無いわけではありません。ですが、多少元気が無いように感じます。診察を受けるべきか迷っています。アドバイスをお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト