だいじょうぶ?マイペット

下痢がつづくのですが…

質問カテゴリ:
食欲の異常 / 便・肛門の異常 / 吐き気

対象ペット:
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / YO~★さん (この方の過去の質問 1件)

 
2006/06/22 22:44

3ヶ月の頃から良く下痢をするので病院に行って、血液検査と、ぎょうちゅう検査をした所、以上が無くまだ小さい事もあってお腹の悪玉菌が多いので下痢になりやすいと言われ、4ヶ月にもまだ一週間に一回は下痢をするので見てもらいましたが、同じで6ヶ月になってもまだ続く様だったら、細かい検査をしますと言われました。普段とても元気が良く、ちゃんとした便をすることもあり下痢は餌の量を増やした時や、もう一匹いる犬の皿をなめたりした時などですが、一週間に2回ほど朝だけ、吐いて粘膜がでるまで下痢を繰り返します。人間のビオフェルミンが良いと聞いていたので一日3回の餌に一つづつ混ぜて下痢は少なくなりましたが、3日はど前から下痢をして朝は嘔吐(泡状)もあり、下痢をする前は必ず腸が生き物の様にグルグル凄い音をたてて、見ていてもへび見たいに動いているのがはっきりわかるのですが…食欲は凄くあるので痩せてますが、とても元気です。何故下痢が直らないのでしょう?精密検査を受けた方が良いでしょうか?

一番に考えられるのが、食餌成分の問題です。
俗にいわれる言い方ならば、食事がこの仔には合っていないということだろうと思います。
まず、子犬用の消化器用の処方食に切り替え、それと水以外は与えない。2ヶ月経過しても、特に大きな変化がないようなので、進行性の疾患よりも、そういったものを疑います。
2週間ほどやっても変化がないようならば、抗アレルギー食(低分子食)に切り替えます。
将来的には、アレルギーの検査を受けておいたほうがいいと思います。

投稿者 YO~★ さん からの返答

忙しい所、早々回答いただき、感謝してます。病院に行って、食事の事を聞いて処方食を購入しました。お腹を休めるために、点滴をしてもらって朝晩に飲む整腸剤をいただきました。まだ少し軟便ですが、徐々に良くなってます!本当にありがとうございました(⌒▽⌒)ノ

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト