- 投稿者の過去の質問
-
- 未回答
- 過度なグルーミング・ねこも高齢でボケちゃう事とかあるでしょうか?
対象ペット:猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
2007/05/07 21:35
こんにちは。2度目の相談になってしまうのですが・・・今年12歳になる完全室内育ち、1歳のとき避妊手術済みの、雑種のメスねこです。
もともと頻繁にグルーミングをする子でしたが、半年程前から執拗なまでにお... 続きを見る
- 皮膚の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 18歳 1ヵ月
2025/02/21 15:55
はじめまして。
18歳の雑種猫を飼っています。
数日前、気がついたら皮膚の一部が黒くなっていました。
かゆがる様子はありませんが、ノミなどに刺されると黒くなることはあるのでしょうか?
触ると、少... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 5歳 7ヵ月
2024/12/16 20:56
猫の体重は5キロです。
毎年冬になると身体を痒がります。今年は1ヶ月くらい前から身体と顔と耳の横に痒みがあり掻き始めました。
いつも冬頃通っているのですが去年の診断ではアトピーと診断。今年はアトピー... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 野良猫 / 男の子 / 0歳 2ヵ月
2024/11/17 22:16
先程鼻の上と眉毛のあたりにポツっとしたものがあるのが分かりました。たくさんあるわけではなくこの2箇所にあります。
調べてもなんだか分からないので、教えて頂きたいです。
他に症状は見当たりません。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジ / 男の子 / 10歳 10ヵ月
2024/11/15 14:48
はじめまして。
アドバイスをいただきたく、よろしくお願いいたします。
10歳になる雑種・オスの猫です。
9年前に引き取った保護猫で、その前年に保護主さんが半年ほど面倒をみていたので、推定10歳です... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 三毛猫 / 女の子 / 11歳 11ヵ月
2024/10/19 07:38
いつでも以上に股のあたりを毛づくろいしているので
よく見てみたら毛が抜けていて 一部少し赤くブツブツになっています。
舐めすぎで赤くブツブツに、なってしまったのか?
数週間前から続いています。 続きを見る
- 猫 / ミックスに関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 8ヵ月
2025/03/13 13:14
宜しくお願い致します。
今日の午前10時頃に、病院で頂いたアレルギーの薬を飲ませました。
スプーンに乗せて飲ませる時に、逃げないように片手で首の辺りを軽く押さえていました。
その前に私は衣類の洗濯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 18歳 1ヵ月
2025/02/21 15:55
はじめまして。
18歳の雑種猫を飼っています。
数日前、気がついたら皮膚の一部が黒くなっていました。
かゆがる様子はありませんが、ノミなどに刺されると黒くなることはあるのでしょうか?
触ると、少... 続きを見る
-
- 回答 1名
- ゆずが毎日飼い主をみるとシャーと怒ります。(セカンドオピニオンのお願い)
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 8歳 6ヵ月
2025/01/28 13:50
患者情報:
名前: ゆず(ミックス猫)
年齢: 9歳
性別: メス
居住環境: 室内飼い
同居猫:
なつ(ミックス猫、7歳、メス)
りん(ミックス猫、7歳、メス)
同居人
妻65歳
長女37歳(毎週土日滞在)
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 5歳 7ヵ月
2024/12/16 20:56
猫の体重は5キロです。
毎年冬になると身体を痒がります。今年は1ヶ月くらい前から身体と顔と耳の横に痒みがあり掻き始めました。
いつも冬頃通っているのですが去年の診断ではアトピーと診断。今年はアトピー... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 8歳 2ヵ月
2024/12/06 16:05
はじめまして、2か月前に保護をした推定7、8歳のオス猫について質問があります。
エイズキャリアですが口内炎の治療後に悪化していないことからエイズは未発症という診断を頂きました。
保護時点での血液検... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。
泣き虫金太くん
3歳4ヶ月
所在地 茨城県
名前 金太
掲載期限2025/4/30
7歳 キジ 女の子
7歳1ヶ月くらい
所在地 大阪府
名前 ネネ
掲載期限2025/4/30
局部的な複数箇所の脱毛について相談させて下さい。
完全室内(マンション)で雑種の猫を一匹飼っています。
病気は特にした事なく年1回の3種混合ワクチン注射も行っています。
最近突然、下記のような症状・経緯があり心配しています。
アドバイスを頂きたくお願い致します。
①1ヶ月程前に左腕の肘あたりに1cm角程の脱毛箇所を発見。
(皮膚状態は薄ピンクで通常の綺麗な肌色)
②暫く様子を見たが若干拡大したように感じ10日程前に獣医さんへ
連れて行った。診断結果はカビの胞子等の異常も無く原因は特定
出来ないが、ストレス性でも無さそうで大丈夫でしょう、との事。
③診察の2日後(1週間程前)に、お腹の脱毛(3×5位の菱形)と
右腿内側(2cm角程度)を発見。皮膚状態は①同様に綺麗であり
診察結果の安心感もあったので様子を見る事にした。
④その後も症状に変化は感じられなかったが、今日、3箇所の脱毛箇所
が赤く斑点状になっている事に気づいた。
また元々おでこ左右(両目の上あたり)の毛は薄い方なのだが、左目
上側は通常及び右目側より明らかに毛が薄く赤みがかっている。
耳は先日の診察時に綺麗で異常無しと言われた時と変化は無い感じ。
毛が抜ける時期とはいえ初めての症状なので、さらに局部的な脱毛が
増えたり毛が生えてこなくなったり、もしかしたら皮膚病かも・・・
と非常に不安です。
また昔から常に毛繕い(体を舐める)をする子なのですが、最近は異常
な程に体を舐めてるのではないか、ダニやノミや皮膚病で痒いのではないか・・・と気になってしまいます。
シャンプーは年2回程度のみで、そろそろやりたいと思っていました。
何かの病気の可能性はあるでしょうか。また何かしてあげられる事は
ないか等アドバイスを頂けないでしょうか。宜しくお願いします。