だいじょうぶ?マイペット

ワクチン接種の必要と時期

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / 由瑠さん (この方の過去の質問 2件)

 
2006/07/16 17:39

質問対象の猫は2005年12月25日生まれです。
ブリーダーさんのところで、2月頃と4月半ばにワクチンを接種したらしいのですが、「1回目と2回目の間隔があきすぎたので、接種回数はリセットされるので、追加をもう1度」という風に言われました。
ブリーダーさんから引き取ったのが3週間前で、満6ヶ月の時でしたが、当時風邪をひいていたため、すぐにワクチンを接種する事がためらわれて延期しました。
まだかかりつけ医がないので、どの時点でワクチン接種に連れて行くか思案しています。既に2回目の接種から3ヶ月が経過してしまいましたが、今後どのようなスケジュールでワクチン接種させたらよろしいですしょうか? 元気なようで、すぐに座り込むようなタイプの子なので、副作用に負けたりしないか心配です。肉体的負担を出来るだけ必要最小限にしてやりたいと思います。
、アドバイスをよろしくお願いいたします。

結論から言いますと、完全室内飼いという事であれば、次回のワクチンは来年の4月でいいと思います。

何回かうてば完全に100%予防できるというものはありません。
3回うっても4回うっても感染の可能性はゼロにはなりません。

ただし、通常は初年度2ヶ月令以降に約1ヶ月間隔で2回。その1年後に追加接種。その1~3年後に・・・・・、と続きます。

室内ではウイルス感染の機会が少ない事もありますので、来年でいいと思います。もちろんこれは、100%感染しないことを保証するものではないですし、もう一回うったからといって、保証できるものでもありません。
心配であればもう一回うってもいいと思います。

投稿者 由瑠 さん からの返答

ご回答ありがとうございます。
風邪の薬でもすぐに下痢になったりと、心配していましたので、アドバイスを拝見してホッとしました。外に出るのは受診の時のみで、同居の猫以外とは接する機会はありませんので、更に接種する必要性について疑問がありました。
これで安心できました。ありがとうございます。またよろしくお願いいたします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト