だいじょうぶ?マイペット

感染症でないか、心配です。

質問カテゴリ:
便・肛門の異常 / 吐き気

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
群馬県 / meifanさん (この方の過去の質問 1件)

 
2006/08/02 11:52

三日前に一匹が嘔吐と下痢(水様便)食欲不振を起こし、昨日動物病院を受診しました。
検査、レントゲン等撮りましたが、原因は不明のまま脱水症状が見られたので、点滴をし、(今日が休診日なので)自宅で投薬をして、明後日再度受診と言うことになりました。
それから昨日の未明から今日の朝にかけて、他の二匹(共に1歳)に同様の症状が出始めました。
(完全室内飼いをしていましたが、今回受診した子と症状が出始めた子は先月末に脱走して捕獲しました。
獣医の先生は、感染症はないとおっしゃっていましたが、次々と同様の症状が見られて心配です。

ウイルス性ですと、白血球が正常値以下に減少します。再診を受けてください。

投稿者 meifan さん からの返答

ご回答ありがとうございます。
症状が出てきた猫、三匹を連れて翌日に受診して来ました。
血液検査等しましたが、全てが正常値で異常なしとの事でしたが、下痢症状が出ているのと薬を吐き出してしまうので、毎日注射しに通い、嘔吐の症状は落ち着いてきました。
生命に影響がないとの事なので、安心してこのまま回復するまで通院したいと思います。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト