だいじょうぶ?マイペット

食欲が無くぐったりして、うごくことができません。

質問カテゴリ:
食欲の異常 / その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2006/08/07 00:49

一才半年上のメス猫(15年間同居、親子ではありません)が、先日7/25に腎不全で亡くなりました。急に倒れ、入院して3日で亡くなってしまいました。家に帰ってきた日に、何度も何度も亡くなった姿をさいぞうはみていました。それから、元気がなくなり食欲もなくなり、ぐったりして今は、ほとんど動けなくなりました。病院へ連れて行こうと思いカゴに入れようとすると、残った力を振り絞って大きな声でないて、いやがります。あれだけ元気だったのに、どんどん衰弱していくので、このままでは、亡くなってしまうのではと、とてもしんぱいです。アドバイスをおねがいします。

今本です。

きっと何かあるのだと思います。
アドバイスとしては、何とかして、専門家(獣医師)の直接の診察を受けることを強くお勧めします。

往診していただくとか、もしくは、病院スタッフに迎えに来ていただくとか、、、そういった方法で、診察を受けさせてください。高齢ですので、何があるかは、わかりません。

投稿者 さん からの返答

回答ありがとうございました。おかげさまで、獣医師の診察を受けることができました。先生のはなしでは、メス猫がなくなったショックとストレスだろうとのことです。血液検査をしてもらおうとしましたが、すごくいやがったので、ストレスがますといけないと言われ検査できませんでした。今はペースト状のペットフードを与えるよう言われ、無理やりたべさせたせいか、少し元気を取り戻したように見えます。ありがとうございました。今後とも宜しくお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト