だいじょうぶ?マイペット

麻酔について

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 7件)

 
2006/08/07 14:57

お願します。
犬の麻酔についてですが。どのくらいの危険を伴うものなのでしょうか。我が家の子は生後、半年の時に去勢手術をしていますがその時にはもちろん麻酔をしています。その時も危険である事は承知していましたが命の危険まであると認識がありませんでしたので手術をしましたが今、考えるととても恐いです。
とくにフレンチの我が家の子の場合、麻酔はやはり危険なのでしょうか?

内臓機能に問題がなく、その個体に、薬物アレルギーがなければ、一般的な手術における麻酔のリスクは、獣医師の技量と機械に依存すると言ってよいでしょう。

心電図、血圧などのモニター設備が充実して、人工呼吸が可能な病院を選んで下さい。

よく短頭種(フレンチブル、パグシーズーなど)の麻酔が心配と情報が流れていますが、術中に人工呼吸が可能であれば、まったく問題はないのです(他の犬種と同様のリスクになります)。

去勢、避妊手術程度でも、まったく病院間で技量の差があることを認識しなくてはいけません。

投稿者 さん からの返答

有難うございました。

設備がととのっている病院であるかの判断には悩みます。しかし、その様な時が来たらよく相談をした上でお願をする事にします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト