- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
2006/09/22 13:09
お願します。
先日もワクチンの抗体検査について教えていただきましたが、
この検査は動物病院では、お願いできないのでしょうか?
病院によって異なるのでしょうか?
よろしくお願します。 続きを見る
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
2006/09/11 11:19
こんにちは。ワクチン接種の件で質問です。
以前にお話を伺った時に免疫力をつけて血液検査をしていけば
接種をしない事も可能という事でしたが。
我が家はフードでは無く手作食にしています。
手作りの食事で免... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
2006/09/19 17:51
質問です。
『抗体検査』を受ける場合、どの様な検査がされるのでしょうか?
即日に結果はでるものでしょうか?
1,2ヶ月以内に血液検査をしているのですが、その結果からは抗体の
有無が分かるのでしょうか?
... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
2006/07/24 11:25
お願します。
昨年の秋頃に体重が一時、増加してしまい。その頃から右後肢を
かばって、スキップをする様に歩きます。病院の先生には「体重を減らしサプリメントを飲んで様子を見ましょう」と言われて半年以上が... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
2006/11/21 15:13
お願いします。3歳になったばかりのフレブルがいます。
飼いはじめの頃でまだ1歳にもなっていない時期にはおトイレの失敗もありましたが、間もなくして失敗をする事はなくなりました。
おトイレに関して困る様... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
2006/08/02 13:01
毎年、ワクチンの接種をしています。
キチンと受けさせる事が当然だと思っていたのですが、毎年の接種が必ず必要なのでしょうか?薬には副作用があると思うのです。
フィラリア予防の液状のお薬にも、農薬などの... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
2006/07/20 17:39
はじめまして。
3歳になるフレンチブルドック(♂)の子がいます。
小さい頃にきつく叱っていた事が原因で、恐怖心からか
噛みついてくる事があります。
身体のどこを触っても嫌がりません、しかし爪切りの道具を... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 13歳 8ヵ月
2025/03/28 21:20
お世話になります。
現在、クッシング症候群と診断されトリロスタン錠「あすか」という薬を常用しています。
3ヶ月に一度、検査をして薬の量を調整していった所、8分の1錠まで減らすことができたのですが、... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 10ヵ月
2025/03/15 15:37
こんにちは。いつもお世話になります。
アメリカンコッカースパニエルの女の子、10歳10ヶ月。元気、食欲は問題ありません。
3/13 定期的に受けている血液検査でシスタチンCが基準値0.40以下を上回り、0.46に... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 1歳 10ヵ月
2025/02/24 07:14
1歳のトイプードル、オスです。
最近よく上を向いてくんくんしています
昨夜は特に頻繁にしていたので気になりネットで検索すると、てんかんや水頭症などのワードが出てきてとても心配になりました
上を向い... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 男の子 / 0歳 10ヵ月
2025/01/24 21:28
生後2ヶ月なのですが、保護団体から譲渡予定で
健康診断の結果、水頭症だと言われました
特に服薬もなく元気だとの事ですが
いただいた写メみると、頭が大きいなって事と左目(写メだと右です)が出ていて下向き... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 14歳 1ヵ月
2024/12/21 19:15
14歳メスのチワワ(2kg)に心臓の薬、ベトメディンチュアブル1.25mgを一日1つのところ、誤って2つ飲ませてしまいました。なにか健康に害はありますでしょうか?不安です。 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
麻酔について
お願します。
犬の麻酔についてですが。どのくらいの危険を伴うものなのでしょうか。我が家の子は生後、半年の時に去勢手術をしていますがその時にはもちろん麻酔をしています。その時も危険である事は承知していましたが命の危険まであると認識がありませんでしたので手術をしましたが今、考えるととても恐いです。
とくにフレンチの我が家の子の場合、麻酔はやはり危険なのでしょうか?