中津 賞 先生からの回答
書き忘れていたことが有りましたので以下の通り訂正します。
●最低限の躾はしているつもりですが、主従関係が保てて居ないのでしょうか。
全くその通りです。“お座り”を確実に出来ますか。次に“待て”はいかがですか。いずれも合図(声符と視符)に反応して確実に行動できるように繰り返し訓練します。うまく出来た時はとっておきのオヤツをすかさず与えてよく体に触って褒めてやります。次に、なかなか噛み切れない固めのオヤツを飼い主がての中に持って、その端を齧らせながら、体のあちこちに触る訓練をします。
●噛み付いてきたら落ち着くまで押さえつけてを繰り返しています。
体罰は厳禁です。いつか反撃されます。
かみつく機会を今後一切 ゼロにします。食事している犬に近づかないようにします。
空腹時に、今まで食事を与えたことのない場所で、犬におすわりをさせ、目の前に空の食器を置きます。手から一つずつドッグフードを器に入れて、犬に食べさせて下さい。こうすることで犬はヒトの手は餌を運んでくれると良い印象を持ちます。頚を押さえつけられる苦痛の対象ではなくなります。根気よく一つずつ与えて下さい。手からも直接与えても構いません。こうしてヒトの手に対する印象をまず変えることが大切です。
拾い食い防止策
1散歩中のリードの長さは極端に短くして、脚側につけた犬の頚が地面に届かない長さです。そうすると散歩中に拾い食いは出来ません。
2散歩中はオヤツを常に手に持ち、時々ミテと声をかけて、アイコンタクトできたときにオヤツをあげながら、散歩を続けます。そうすると犬の顔は常に飼い主の方を向いていますので、拾い食いし難い状況になります。
万が一、拾い食いした時は飼い主の散歩の仕方が悪いので、無視します。
甘噛みは飼い主の手をヒラヒラする格好のオモチャだと思って、噛み付いて遊ぼうとしていますので、犬の目の前に手を出さないでください。代わりにオモチャを与えて、犬を退屈させないで下さい。
いつも一定の態度で犬に接することが大切で、家族でよく話し合って、犬に対するヒトの行動を統一しておくと良いでしょう。うまく行かない時はパピイ教室のインストラクターに相談することをお勧めします。
2006/08/12 10:26 参考になった! 0
投稿者 kiri さん からの返答
早速の返答を有難うございました。
「お座り」「待て」「おいで」は、ほぼ確実に出来ていますが、与えたものを取り上げると唸りますので、手の上での固いおやつの訓練をしてみます。
ありがとうございました。
2006/08/19 10:26
噛み癖の色々
初めまして、我が家のトイプードルの問題行動について質問させていただきます。
二ヶ月半前頃から、食事時に身体を触ったり、拾い食いを取り上げようとした時だけ、ギャルルルと豹変し噛み付いてくるようになりました。私達は流血です。
食事中に身体に触れ、唸ったら「駄目!」といいながら身体を触り続け、噛み付いてきたら落ち着くまで押さえつけてを繰り返しています。
食事中以外唸ったり噛み付いてきたら「駄目!」と押さえつけ一喝しケージに入れ無視する、と対応しています。
甘がみもまだ治らず、拾い食いも石、砂、プラスチックゴミ等、散歩中も気が気ではありません。
原因がわかりませんが、生え変わり中の永久歯が何本か途中から欠けていたりします。
最低限の躾はしているつもりですが、主従関係が保てて居ないのでしょうか。
お恥ずかしいですが、今後どのようにしたら良い状態になるのかわからなくなってしまっています。
対応方法を教えて頂けますか?