だいじょうぶ?マイペット

ストレス??

質問カテゴリ:
食欲の異常 / 便・肛門の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2006/08/16 18:28

最近家族が出かける回数が多くなったせいか、元気がなく、触ると威嚇したり、噛んだりします。
あと尻尾がいつもは上がっていたのに、下がっていて、お尻をなすりつけながら歩いたりしています。
おしっこもいつもはトイレでしていたのに、絨毯などでするようになりました。ハウスに入れてもソワソワしています。
食欲も急に無くなってしまいました。
原因は何なのでしょうか??

まずしつけの基本である。おすわり、待てを確実にできるように訓練し直します。
飼い主命令でおすわりや待てが出来れる。これが服従の基本ですから、何か不都合なことが起こればまず、おすわり、待てをさせて、飼い主がリーダーであることを犬に確認させます。

○家族が出かける回数が多くなったせいか、とご自分で理由を探さない方がよいでしょう。まず基本的な訓練のやり直しです。また元気と食欲がないと有りますが、これは獣医師の診察を受けて下さい。

○尻尾がいつもは上がっていたのに、下がっていて、お尻をなすりつけながら歩いたりしています。

これは肛門嚢炎が有るかもしれませんので診察を受けてください。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト