- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2006/09/14 19:54
いつもお世話になっております。
今回相談させて頂きたいのは、先日飼い猫のお尻から体長1.5cmほどの
クリーム色で糸状の虫がでてきました。
すぐに病院に相談したところ回虫と診断をうけ、条虫もいる可能性が... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2007/02/28 15:41
いつもお世話になっております。
実は、いま一緒に暮らしている猫4匹を室内飼育にしようと思っています。
うち2匹についてはほとんど家にいるのですが、もう2匹については一日の大半が屋外にいます。
ちなみに... 続きを見る
-
- 回答 2名
- ネコが蚊にさされたら、フィラリアになるのでしょうか。
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2006/07/07 13:39
初めて質問させて頂きます。
生後1年になるネコが3匹いるのですが、いつも遊んでいる
場所に蚊が沢山います。
ネコもフィラリアになるのでしょうか。
宜しくお願いします。 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 女の子 / 14歳 6ヵ月
2025/09/26 15:45
お世話になります。
腎臓病、2.8kgの猫ですが、BUN47.クレアチニン2.2と最近上がってきてしまったのですが、薬が変わらずフォルテコール2.5mgを1日1錠のみです。
そこで、数値が上がってきたので心配でフォル... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ロシアンブルー / 男の子 / 12歳 11ヵ月
2025/09/03 17:13
猫の瞳孔についての質問です。
最近、猫(13歳・3年ほど前から糖尿病治療でインスリン投与中)の瞳孔が大きいままだなと思い、
明るい場所に連れて行ったりライトを当ててみたりしたのですが、一応細くはなる... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 女の子 / 3歳 5ヵ月
2025/08/31 17:52
3歳の保護猫を飼っています。保護当初のFCoV抗体価の数値が800でした。結果は陽性でした。
先住猫がいるので、1年間隔離していました。一緒に生活をさせることが諦めきれず、3つの動物病院に相談しました。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジ白 / 男の子 / 15歳 1ヵ月
2025/08/13 10:31
1ヵ月半前に食思減退のため受診し、腎不全の診断を受けました。BUN 36.5. CRE 2.54で皮下輸液隔日150mlの指示があり なんとか続けています。
毎日行うのは私の方が辛く 隔日なので続けられています。
体重は3... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 保護猫 / 女の子 / 15歳 4ヵ月
2025/08/01 01:01
ご相談させてください。
高齢猫が開口呼吸をし、ぐったりしていることがあります。呼吸が早くなりお腹を大きく動かし苦しそうで、時々声を出します。目は虚ろになり、しっぽは不機嫌そうにパタパタ動かします。... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
死んだ野鳥を取ってきました。鳥インフルエンザが心配です。
いつもお世話になっております。
今日、飼い猫が死んだ野鳥(すずめ)を咥えて帰ってきました。
死んでいた原因がわからないので、鳥インフルエンザが心配です。
いま鳥インフルエンザは流行していないのでしょうか。
また、もし感染しているとすればどのぐらいの日数で症状があらわれ
るのでしょうか。
お忙しいところお手数をお掛けいたしますが、ご回答のほど宜しく
お願い致します。