だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

スプレ-行為

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 1件)

 
2006/09/20 17:00

はじめまして、こんにちわ。病気ではないのですが、猫のスプレ-行為について悩んでいます。アドバイスをお願いします。
我が家には猫が雄3匹・雌2匹 合わせて5匹います。その中のreo2才の雄猫についてです。生後半年ほどで去勢手術をしたのですが、睾丸が1つしか下りていなく片方しか取れませんでした。
片方の睾丸が体内に残っているせいか、時期がくると雌猫に反応し、1才過ぎた頃からスプレ-行為をするようになってしまいました。所構わずおしっこをかけ、他の雄猫と激しく喧嘩するようになってしまったので、かわいそうと思いながらも仕方なく今はケ-ジに入れています。
喧嘩はしなくなりましたが、スプレ-は直るわけもなく、ケ-ジの中にかけ放題です。
飛び散らないように周りをダンボ-ルやペット用シ-ツで囲っているため、吸収しきれなかったおしっこが下に垂れてきてreoの足やしっぽについてしまいます。
ケ-ジ内は毎日2回拭き掃除をし、囲いもまめに交換するように心がけてはいますが、なかなか思うようにはいかず、掃除をしても臭いは取りきれずで・・・。その臭いとおしっこの中暮らしているreoが心配です。
それが原因か、目が充血してきたように思います。このままの環境で飼い続けるのは衛星的にも精神的にも良くない事は分かっているのですが、どうしたら良いのか分かりません。どうか対処法・アドバイスをお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト