- 投稿者の過去の質問
-
- 回答 2名
- (皮膚病)アレルギー?・・・で困っています。
対象ペット:犬 / トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
2007/02/02 16:47
お忙しいところすみません。
今、9ヶ月になるトイプードルの女の子なのですが、3ヶ月の頃から皮膚病が始まり、今まで3ヵ所の病院で見てもらったのですが、原因も分からず治療法もなく困り果てています。
今ま... 続きを見る
- 食欲の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 0歳 10ヵ月
2025/07/03 17:38
2日ぐらい前から食欲がなく
ドックフードを食べないので鶏ミンチか豚ミンチを加熱してドックフードに混ぜてあげてます。
それでも食欲にムラがあり
昨日、今日と嘔吐しました。
病院へ連れて行った方がいいで... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 男の子 / 3歳 7ヵ月
2024/11/06 22:29
数日前に1才児の靴下二足を誤飲しました。
今日からえさを残すようになり夜はほとんど残してました。
便は出てはいますが下痢気味です。
人間が食べてるものには寄ってきたりはしているので食欲はありそうなの... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 3歳 9ヵ月
2024/07/15 07:16
お忙しいところよろしくお願いします。
7/12(金)14:30頃 軟便あり
18:30頃 軟便
18:35頃 ご飯はじめは食いつきが悪いが食べ出したらいつもと変わりなく食べた 食事の後お守りで貰っている... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 男の子 / 15歳 2ヵ月
2024/06/27 18:06
軟便が続いているので病院でスナップcPLをして右側が濃くなっていた為膵炎と診断されました。リパーゼは正常値だったので慢性膵炎と言われカモスタットを飲み初めフードも療法食の低脂肪にしましたが改善してるの... 続きを見る
-
- 回答 1名
- セカンドオピニオンに行った方がいいですか?
対象ペット:犬 / ミニチュアピンシャー / 女の子 / 9歳 11ヵ月
2024/06/04 21:17
・1週間前に、梅干しの種を飲み込み、体調の変化はなし。
・便の中に出た形跡がないので、6月3日月曜日にかかりつけを受診。しばらく経ってるので、元気なら様子をみようと帰宅。
・次の日、嘔吐、下痢。普段... 続きを見る
- 犬 / トイプードルに関連する質問
-
- 回答 1名
- おしっこを家のなかでしなくなり量も少ない
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 2歳 10ヵ月
2025/08/24 20:40
二週間前に
リビングのマットでおもらし(まあまあな量)
その何十分前に主人が
別のことで愛犬を怒りました
次の日も同じくマットでおもらし
家族がおもらしに対して叱責
三日目からトイレを1日しなくな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 10歳 0ヵ月
2025/07/11 16:38
初めまして。よろしくお願いします。
2024年8月にアジソン病と診断されホルモン注射パーコーテンを1ヶ月に1回打ち、2日に1回プレドニゾロン5ミリの8分の1(0.625)をあげていました。
諸事情があり病院が代わ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 8歳 3ヵ月
2025/06/17 23:35
今夜不注意で愛犬の目の上の皮膚に擦り傷を負わせてしまいました。出血はほぼなく、愛犬が気にしている様子もありませんが、心配でたまらないため処置についての相談をさせていただきたいです。
私がした処置と... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 0歳 6ヵ月
2025/04/27 17:53
家に来てすぐあたりから、
股、耳をかいていました
ストレスがなると思い様子を見ていましたが
今日で迎え入れて1ヶ月。
痒みが減る様子はなく、
耳の内側のはじが乾燥し大きなふけがでていました。
... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 18歳 0ヵ月
2025/04/21 22:55
4月に18歳になるトイプードル♂です。
慢性腎不全罹患中。
ここ1ヶ月で血液検査の数値があがってきています。
3月→CREA1.8・BUN44
4月→CREA2.5・BUN71
それに伴い、腎性貧血が進行していて
足元がフ... 続きを見る
トイプードルに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※トイプードルに関するお役立ち記事をご紹介しています。
トイプードルに関する記事をもっと見る
トイプードルの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※トイプードルの里親情報を掲載しています。
甘えん坊のロン
7歳4ヶ月
所在地 千葉県
名前 ロン
掲載期限2025/12/15
トイプードルくま
0歳3ヶ月
所在地 岡山県
名前 くま
掲載期限2025/10/4
ワクチンを打ってから食欲がなくて心配です
4ヶ月になるトイプードルの女の子なのですが、
2週間前に8種混合ワクチンを打ってから、食欲がなくなりました。
この子は2ヶ月の時に、
ジアルジアとコクシジウムが見つかり、虫くだしを与えたら、突然痙攣や嘔吐が始まりそのまま15日間入院することになりました。
普通なら、すぐに退院できるはずなのに、衰弱が激しく、回復も遅く、一時は「覚悟してください」とまで言われました。
胃腸がものすごく弱い子らしく、
(先生も今までこんなに弱い子は初めてと言ってました)
退院してからも、何度かストレスで食欲がなくなり、病院で注射と胃腸の薬をもらい、すっかり食欲も戻り、元気になっていました。
2週間前に2回目のワクチンを打ちに行きました。
その夜から食欲がパッタリと無くなり、翌朝も熱があるみたいでした。
2~3日様子を見ていると、熱も下がり、けっこう元気に遊んでいるのですが、
いつものドックフードや缶詰を食べなくなり、ササミとか牛肉のみをあげていました。
知人に相談すると、チーズやヨーグルトをかけると食べると聞き、ヨーグルトを缶詰にかけたら、すごく喜んで食べていました。
しかし数日するとお腹が「キュルキュル」と鳴り、少しゴロゴロするので(便は普通なのですが)
先生に見てもらい、胃腸の薬をもらいました。
ヨーグルトは与えてはいけないと言われたので、またササミか牛肉のみしか食べてくれません。
それから、もう一度病院に連れて行くと、お腹は大分良くなってきてるけど、まだ少しガスがあるといってシロップをもらいました。
病院の先生は、「普通より弱い子だし、一番栄養のいる時なので、もっと食べさせなさい」とか「牛肉とかあげてしまったので、わがままになってる」・・と言われました。
長文になりましたが(すみません~)
今朝も何も食べていないのに、少し嘔吐していました・・が、わがまま・・と言うなら、食べるまで、フードを置いておいて、食べるまで何日でも放っておいた方がいいのでしょうか。
下痢もなく(便の回数は1~2回と減りましたが)一応元気そうなのですが。
痩せているし、毛もおもいっきり抜け落ち、毛艶悪く、トイプードルに見えなくなってしまっていて、心配です。
良いアドバイスを是非お願いします。