ダニでしょうか? 質問カテゴリ: 皮膚の異常 対象ペット: 猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 鹿児島県 / レバサシさん (この方の過去の質問 1件) 2006/11/06 15:31 はじめて質問させていただきます。うちのトラ(8ヶ月、雑種)のことで質問させていただきます。 トラはいつも外出自由にさせているのですが、裏が山のせいか、ここ数週間のうちに、黄色いダニのようなものが体のあらゆるところに密集してくっついています。 最初は薄い黄色の虫(だと思うのですが)ですが、数日たつとオレンジに近い色になって枯れたようになるのですが、それでも体にくっついています。 特に、脇の下やお腹、ひげのところや耳の根元にくっついています。 本人はかゆいようで、よく掻いてるのですが、その後かさぶたになったりしていて、触ると怒ります。痛いのかなあ、とも思います。 いままで飼った猫たちもこの時期に同じ様な症状がありました。 この虫は何なのか、どうしたら改善されるのか、ご指導ください。 よろしくお願いします。 松倉 源太郎 先生からの回答 洋光台ペットクリニック (神奈川県) こんにちは。 はやり、顕微鏡で見て判断した方がよいと思います。 シラミかもしれませんし、ダニかもしれません。 動物病院へ行って、顕微鏡で見れもらい、それぞれにあった駆虫方法で治療してもらってください。それでは。 2006/11/07 17:00 参考になった! 0 投稿者 レバサシ さん からの返答 わかりました。 病院に連れて行ってみます。 ご回答、ありがとうございます。 2006/11/14 05:00
ダニでしょうか?
はじめて質問させていただきます。うちのトラ(8ヶ月、雑種)のことで質問させていただきます。
トラはいつも外出自由にさせているのですが、裏が山のせいか、ここ数週間のうちに、黄色いダニのようなものが体のあらゆるところに密集してくっついています。
最初は薄い黄色の虫(だと思うのですが)ですが、数日たつとオレンジに近い色になって枯れたようになるのですが、それでも体にくっついています。
特に、脇の下やお腹、ひげのところや耳の根元にくっついています。
本人はかゆいようで、よく掻いてるのですが、その後かさぶたになったりしていて、触ると怒ります。痛いのかなあ、とも思います。
いままで飼った猫たちもこの時期に同じ様な症状がありました。
この虫は何なのか、どうしたら改善されるのか、ご指導ください。
よろしくお願いします。