井上 平太 先生からの回答
股関節に形成不全があったり、膝関節に膝蓋骨の亜脱臼があったりしますと、このような症状を拝見することがございます。
文章の症状から即疑えるわけではございませんが、念のためにレントゲン検査を受けてみてはいかがでしょうか。
また、稀に十字靭帯に障害がある場合に、こういった症状が出ることがございます。これに関しては麻酔をした上で触診をしませんと判別できません。レントゲン上問題が無いにもかかわらず症状が続くようであれば、これも考えなければいけません。
お大事にしてください。
2006/11/15 23:53 参考になった! 0
投稿者 さん からの返答
ありがとうございました。さっそく動物病院へ行ってレントゲンを撮ってもらいたいと思います。
2006/11/22 11:53
スキップしたように歩く
初めまして、8ヶ月になるトイプードルを飼っています。先月の初め、左後ろ足を下に着かずに歩いていたり、普通に歩いたりしていたので、受診しましたが、少しかばって歩いているけれど、何の異常もないとの事でした。レントゲンは撮っていません。痛み止めをもらいましたが、家に着いたときには普通に歩けるようになっていました。薬は一度飲ませました。痛がってキャンキャン鳴くような事はありませんでした。 今度は、昨日からですが、スキップをしたように左後ろ足を上げて走ったりします。スピードによって上げたり上げなかったり・・・全力ダッシュの時は上げません。少し早足の時に上げます。ずっと足を上げて歩く状態ではなく、普通に歩いていて、たまにピョンと足を上げて歩いたり・・・。元気に散歩には行っています。痛みはないようです。病院に行って診てもらわないと危なかったりしますか?