- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / イングリッシュセッター / 性別不明 / 年齢不明
2006/02/20 23:34
こんにちは、初めて質問します。
どうぞ宜しくお願いします。
早速ですが質問です。
家の犬、イングリッシュセッター、メス、14歳、です。
ある日目の瞬膜が突然出てきて腫れあがり、痛々しい限りです。
目の1/... 続きを見る
- 手・足の異常に関連する質問
-
- 回答 1名
- 多発性骨髄腫の疑いがある猫の歩行困難とトイレ回数の減少について
対象ペット:猫 / アビシニアン / 男の子 / 16歳 7ヵ月
2025/04/20 12:26
多発性骨髄腫の疑いがある猫(アビシニアン、雄、16歳)が1ヶ月前くらいから歩行困難になりました。
障害のある箇所は尻尾の付け根で、レントゲン検査の結果、付け根の骨がほぼ融解しているとの診断でした。
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 14歳 3ヵ月
2025/04/13 15:42
初めまして。よろしくお願いします。
高齢(正確な年齢はわかりませんが若くても14歳)で猫エイズ陽性の猫についてです。
去年の末頃に後ろ足の上部に傷ができました。1ヶ月間は様子見していましたが、患部が少し... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 7歳 7ヵ月
2024/10/05 15:34
前足の肉球に膨らみがあります。痛そうではないですが、腫瘍など大変な病気ではないか心配です。 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 8歳 11ヵ月
2024/08/05 06:27
昨日夜までは何ともなかったのですが、
朝起きて見てみると左前足がグローブのように酷く腫れていました。
歩きはしますが、触れると痛いようで嫌がります。
病院に連れていきたいですが、家族全員仕事の都... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 性別不明 / 0歳 0ヵ月
2024/07/24 08:48
生後9日ほどの子猫についてです。
母猫から3匹産まれましたがその内の1匹のみ両前足が曲がり、素人目だと関節が1つ多い気がします。
そこでお聞きしたいことが、この子は治る可能性はあるのか、もし障害だ... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:猫 / キジ白 / 男の子 / 15歳 1ヵ月
2025/08/13 10:31
1ヵ月半前に食思減退のため受診し、腎不全の診断を受けました。BUN 36.5. CRE 2.54で皮下輸液隔日150mlの指示があり なんとか続けています。
毎日行うのは私の方が辛く 隔日なので続けられています。
体重は3... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 保護猫 / 女の子 / 15歳 4ヵ月
2025/08/01 01:01
ご相談させてください。
高齢猫が開口呼吸をし、ぐったりしていることがあります。呼吸が早くなりお腹を大きく動かし苦しそうで、時々声を出します。目は虚ろになり、しっぽは不機嫌そうにパタパタ動かします。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 0歳 8ヵ月
2025/06/25 11:50
はじめまして。
質問お願い致します。
動物病院に連れて行く時は一時的に開口呼吸になりますが、ここ最近になり、家の中でも開口呼吸を頻発にするようになった。
ペットショップで譲り受けた時(今年の3月ごろ)... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ノルウェージャンフォレストキャット / 男の子 / 12歳 2ヵ月
2025/05/21 13:05
ノルウェージャンフォレストキャット オス 去勢済の12歳です。8歳の後半あたりから食欲不振になり、6kgあった体重が4.9㎏まで落ちて、健康診断や、心臓、通常の血液検査では異常がないため、より詳しく、膵特異... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 0歳 4ヵ月
2025/05/14 15:34
かかりつけの獣医さんより、4ヶ月の猫さんを
里親に迎えました。
健康診断は現在の所異常なしです。
本日お迎えして
前からいたかのように遊んでいます。
一つ気になるのが呼吸が早いなと
思ったこと... 続きを見る
- 猫 / シャム(サイアミーズ)に関連する質問
-
対象ペット:猫 / シャム(サイアミーズ) / 男の子 / 1歳 8ヵ月
2022/06/07 20:16
初めて相談させていただきます。
ふと気づいた時から脇腹の辺りがなんとなく膨れて見えます。触った感じは張りがあり固くはありません。肩甲骨は目立ちますがお腹が出ている感じです。肥満なのでしょうか?そ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / シャム(サイアミーズ) / 男の子 / 13歳 7ヵ月
2022/02/14 14:35
つい尻尾触った時に何か出来物できてたので
なんでしょうか?ガンとかでしょうか?
レオ本人はかなり元気です 続きを見る
-
対象ペット:猫 / シャム(サイアミーズ) / 男の子 / 14歳 5ヵ月
2022/01/05 10:09
初めてご相談させて頂きます。宜しくお願い致します。
2点ございます
昨年7月
1-後ろ両足の付け根に血栓が出来、歩けない状態になりました。すぐに手術をし5日程の入院で帰宅、年齢が14歳ということもあ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / シャム(サイアミーズ) / 男の子 / 8歳 7ヵ月
2021/05/02 18:56
レボリューションプラスを今日初めて投与したのですが、肩甲骨の間よりもだいぶ上になってしまいました…。
皮膚にちゃんと当てたつもりですが、毛がかなり濡れたのでこれは失敗でしょうか…?
それと、続けてメ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / シャム(サイアミーズ) / 男の子 / 8歳 2ヵ月
2020/12/09 12:02
飼い猫くんは、一度血尿を出してから1年間1ヶ月に1度は尿検査をしています。
先生に言われた通りの薬を与えたり餌を変えても検査でたんぱく質の数値が正常値になった事がありません…。
おやつも与えていません... 続きを見る
シャム(サイアミーズ)に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※シャム(サイアミーズ)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
シャム(サイアミーズ)に関する記事をもっと見る
老猫の前庭障害について
こんばんは。どうか宜しくお願いします。
早速ですが、質問させて下さい。
家の猫、シャムと赤とらの雑種、推定年齢19才、メス、避妊済みで子宮無し、です。
ここ1年ほど前から、主に寝起きで、突然後ろ足に力が思うように入らなくなって
フラフラしながら歩いたかと思えば、その次にはスタスタと普通に歩いたり
走ったりする、と言う様な症状が見られました。
頻度的には月に1回あるかないか程度、です。
その症状以外は元気この上なく、数こそ減りましたが小動物のハンティングも
楽々こなし、普段ならいまだに1m以上のジャンプ力があります。
ですので、年齢から来る衰えの様な物が見え隠れして来たのかな?と思い、
特に病院に行く、と言う様な事はしておりませんでした。
そんな中、本日帰宅すると、いつも出迎えてくれる飼い猫が、出て来るまでは
良かったのですが、足がふらつきだし、呼びかけると反応し、来ようとするのですが、
ぐるぐるとその場を回りだしてしまいました。どうも真っ直ぐ歩けないようです。
さらに見ると、普通のおすわりの状態で、頭が左右にゆっくりとふれています。
次に目を見ると、眼球が1.5~2秒間隔位で左右にピクッ、ピクッ、と動いています。
嘔吐、よだれ、痙攣はありません。鳴き声も普通で、ぐったりしている訳でもなく、
元気も普通だと思います。目を回している状態かと思います。
かかりつけの病院に行ったところ、目を見て前庭障害と診断され、脳圧を下げる
注射をしてもらいました。ステロイド系と言っていました。
老人性の前庭障害と考えられ、食べるのに問題もなく、これで落ち着くなら
それで良いだろう、との事でした。
病院から帰宅したときには、目の揺れもおさまり、ふらつきはまだあるものの、
真っ直ぐ歩けるようになり、食欲もあり、全く問題なく食べています。
元気もあり、今では普段通りに足元をすりながら甘えたり、ひざの上でゴロゴロ
いいながら毛づくろいをしたり、丸くなって休んだりしています。
年齢も年齢なので、あまり考えたくはありませんが、何があってもおかしくない、
とは思いますが、脳障害とは正直落ち込みます。
と言うのも、先月、排尿に時間がかかり、血尿が出たばかりなのです。
この時も同じ病院で尿を調べたのですが、結果、結石ではなく、膀胱炎との診断で、
排尿困難なのはおそらく痛みからだろう、と言う事になり、又、レントゲンでも
膀胱を含め、腹部にとりたてて異常は見受けられず、抗生剤と消炎剤の注射通いをし、
それが良くなったばかりの出来事でした。
(ただ年齢から来る背骨の軟骨の減り、変形性の脊椎症が若干見られました。足の動きに関係?)
又、ここ数日、この辺は急激な温度変化を繰り返しており、それで脳障害を引き起こした
可能性もある、この膀胱炎も何か関係あるかも、と言われました。
今では飼い猫より飼い主の方がダブルパンチを受けてぐったりしております。
この様な状態なのですが、
A. 1年前からの、急なふらつき→すぐ正常、の現象と、今回の一連の問題との関連性?
B. やはり急激な温度変化、膀胱炎も何らかの引き金になってしまった?
C. 今後、注意するべき事など、どういったものがあるのでしょうか?
D. 後ろ左足を気にしてフルフル振りながら歩いています。感覚がおかしいのはこの足?
と言った所が気になっております。
せっかくここまで長生きしたのに、急にバタバタと色々な事があって、
とても混乱しております。
いろいろとかかりつけの先生からもアドバイスを受けたのですが、お恥ずかしい話、
頭に入りませんでした。
今度もう1度聞きに行きますが、セカンドオピニオンと言う感じで、
こちらでも聞いてみました。
どうか宜しくお願いします。
その傍らで、ぐっすりと寝ている愛猫を見ながら。。。