だいじょうぶ?マイペット

まだまだ・・・調査中・・・

質問カテゴリ:
耳の異常 / 皮膚の異常 / その他

対象ペット:
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / マロマロマロさん (この方の過去の質問 3件)

 
2006/11/18 09:16

この前、耳先のカサブタの事で質問させて頂いた続きなのですが…
前の病院ではダニの検査をしてもダニは見られず、ビクタス(外用薬)とプレドニゾロン(内服薬)で様子を見ましたが結果は『効果なし』でした。

『痒みはないとなるとダニと言う原因要素は除外できるけど、傷の症状を見る限りでは捨てがたい原因要素。表面だけではなく、奥の方にダニが潜んでいる場合がある。』と言われ、まずは1週間セファレキシン(内服薬)とアセチルヒドロキシプロリン(外用薬)で様子を見ました。結果は傷が無い方の耳までカサブタができてしまい効果なしでした。
次にイベルメクチン(殺ダニ剤)を2日に1回飲ませると言う事でした。只今2回目を飲ませた所ですが、カサブタが大きい分良くなっているのか判断が付かない状態で…

皮膚疾患だと原因の追究が困難だと言う事は良く聞くのですが、この手順は妥当なのでしょうか?専門家ではないので、専門家の指示には従いたいと思っているのですが、将来的にマロの子供…とか思ってしまうと遺伝や影響などあるのではないかとか、原因を追究していくのに時間がかかりすぎて手遅れになり最悪な状態に?!?!などなど…その不安が大きくて…アドバイスお願い致します。

 耳先に病変を作る皮膚疾患はたくさんあります。
まずは痒み、脱毛、炎症の程度などの症状によってこれらを鑑別していきます。
また、カサブタの存在は重要な所見です。
もちろん、耳以外に全身の症状を調べることも忘れないで下さい。

 私なら年齢を考慮すると、診断手順として外部寄生虫、糸状菌や細菌感染の除外から始めて、耳辺縁の脂漏症などを検討してみるかもしれません。
 その他にも薬や昆虫に対するアレルギー反応として見られることもあります。
また、稀な疾患として脈管炎、自己免疫性疾患などもあります。原因不明のときはこちらを思い出してみましょう。

投稿者 マロマロマロ さん からの返答

回答、ありがとうございました。『耳以外に全身の症状』…早速見てみましたが、カサブタは無くペットショップから来たときから気になっている『フケ』くらいでしょうか。でも、ビビッタ時に大量に出るくらいで、普通にしていればごく少量って感じで…
もう少し、担当医の方と話し合って、治療を進めて行きたいと思います。
ありがとうございました。

疥癬、アカラスが存在しない、片方か両方かで違いますがもし両側ならVA、B、Hの不足・バランス不良、アレルギーは、甲状腺機能の問題、光線過敏症など他にも色々考えられます。
片側だけであるなら真菌・酵母・深在性細菌感染を考え培養検査をしてみてはどうでしょう。


投稿者 マロマロマロ さん からの返答

回答、ありがとうございます。
検査の方法を薦めていただき…担当医の方ともう少し話し合って、治療を進めて行こうと思います。ありがとうございました。

診察や先生のお考えをすべて書いてあるわけではないと思うので、妥当かどうかといったことはわかりません。ここで重要なのは、思いつきで治療しているかどうかということです。
やはりこういった皮膚疾患の場合、見立てが違っているということも常に考えた上で検査や治療を進めてゆくのが妥当と考えます。
ここら辺は、担当医の先生に、今後の診療スケジュールを綿密に説明してもらうのがいいでしょう。
思い付きならば、検査と治療がちぐはぐになっているはずです。

写真で見た限りですが、初期で疑うのは、細菌感染、疥癬、真菌感染ですが、それを否定できたら、光線過敏症、ビタミンの欠乏症、(若齢なので可能性は低いですが)扁平上皮癌などの検査に可能性を移します。
細菌感染の場合、感受性検査も必要かもしれません。

皮膚疾患だと原因の追究が困難だと言う事は良く聞くと書いてありましたが、むしろ原因が分かっているけれど、難治性のものが多いような気がします。

投稿者 マロマロマロ さん からの返答

回答、ありがとうございます。
今の体重や餌のあげ方(量)等も考え、今は細菌に感染しているかどうかを追及し、担当医の方と相談しながら治療を進めて行きたいと思います。
ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト